今日は、『大掃除の日』らしいです。なんかもうそんなに年末が迫っているの!?と
びっくりしてしまいました。しかも何で12月13日なんだろうとしらべてみたら
江戸時代では、12月13日に煤払いをする日だったのが由来だそうです。
煤(すす)払いの日~日本記念日協会HPより抜粋~
年神を迎える準備を始めるもので、昔は煤を払い、この日に門松や松飾りの材料を山にとりに行くのが習わしだった。現代でも「年用意」としてこの日を祝うところもある。
別に大掃除って、寒い年末に行わず春とか秋とか気候のいいときにすればいいんですが、やはり新年は気持ちよく迎えるたい!
という気持ちは皆さんあるんでしょうね。
そして、切羽詰らないとできないわたしは今年もバタバタ
ためこんだ大掃除をするはめになりそうです。
わかっていてもできないんですよね(笑)
まだやるだけ「エライ」と自分を褒めてあげて頑張ります。