区別できるか?できないか?!

2008-06-04 | 自然科学
ちょっと考えて見ましょう・・・以下のムービーは6/5の24:30頃には処理完了のことと思います。

パタンで考えるとダメなの? 1

その2

その3 4個というのはどっかにいったけど・・・問題は数ではない。

目で見て区別できるサイコロでない物を使っても、同じなので、
サイコロが区別できるからという判断条件はわかりにくいのでは?
と、そう思います。
やはり、n個の箱があって、位置が違うところに数字がある特定のルールで
(1~6の自然数が、他の箱と無関係にランダムに)発生すると考えたほうが良いと思いますが、いかがでしょうか?
原理的に区別できる粒子と
原理的に区別できない粒子という考え方が最後には必要かもしれません。
まだ、私にはリアルに把握できない違いです。
世の中にはフェルミ粒子(電子など)ボーズ粒子(光子など)の二種類しかないとのことですが・・・・
どっちがどっち?リアルに経験できたのだったろうか?
反省中。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちなみに留年はしなかったの... | トップ | 区別と配置による事象の分類 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然科学」カテゴリの最新記事