18日はVDECのセミナーを受講した

2006-01-19 | CMOS
最先端VLSI設計事例ということで、
CMOSRF回路と無線通信用LSIの設計のはなし、
アナログCMOS回路設計基礎について、依然聴いた内容とほぼ同じ・・・の松澤教授のはなし、それと、
日立の中央研究所の田中氏のPLL回路設計についてのはなしだった。

RFはいま、Leeさんの洋書を読み始めているところ。
この本は初めの80ページくらいが歴史のお話なのであるが、これが結構おもしろかった。

スーパーヘテロダイン方式は小学5,6年生のとき、「ラ研」という添削のテキストで勉強したことがあったが、全く理解できなかったもの・・・それを人類初に編み出した若者は、より基本的なトライオードオーディオンというデバイス(真空管)を発明した権力者に権利を主張されたため、基本的な部分で利益を得ることができなかったという。
エドウィン・アームストロングさん。かなりマイナーな英雄だ。一方、基本的な権利を主張しつづけた発明者のDe forestさんは、素子の働く原理を全く理解していなかったということだから、あきれたもんだというか、すごいというか・・・

個人的にはエドウィン万歳!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会社で初仕事! | トップ | 私には数学は自然科学です。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

CMOS」カテゴリの最新記事