Razavi先生のCMOSの教科書

2006-12-16 | 自然科学
この教科書の演習問題を解いて、CMOS回路のイメージを膨らませましょう!

Razavi先生の教科書

12/13の記事の答案はこの教科書の問題のものです。

以下、はじめの方の問題の私の答案です。質問などあれば、コメント願います。

Problems 2.1.から2.6まで:

一応、Table2.1を使って、MOSの電流方程式を使いながら解きましょう!慣れるまでは、飽和領域と、線形領域の方程式の意味と使い分けに注意しましょう!
慣れた後は、頭の中でイメージするだけでも良くなるでしょう。

問題2.1の答案

問題2.4の答案

問題2.5の答案-1

問題2.5の答案-2

問題2.5の答案-3逆流しているのはもちろん、PN接合が順バイアスするからです!

問題2.6-c,d,e??? a,b をなくしました・・・これらは簡単でしょう。

問題2.6c-eの答案-?


まずはここまで、やった人もさっと復習・・・
私も、これから間違ってないかどうか確認します。多分どこか変なまま・・・?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。