私の傷ついたハート、取り戻せるかしら?
正直に書くと・・・
5月に母の一周忌があって、その日に94歳の父がトイレで転んで腰骨折、入院になって(今現在も)、実家処分の話は出ていた。でも、私は「ちょっと待って。」と言っていた。
6月の初めに、兄が実家処分の話の不動産の話をどんどん進めて「実家が売れない。」(建築基準法の違法)と言われて私が動揺していたら、今度は「実家が売れる。」と言ってきてどんどん話を進めて売ることになっていた。
だが、父が腰の手術を「する、しない」で、大モメして騒いでいるうちに、不動産の話は流れてしまった。(今後はわからないが)
父は誤嚥性肺炎にもなって、寝たきりになって、退院できるのか、退院後サ高住入居の戻れるのか、怪しくなったりもして、今特養の話もすすめている。
そんなこんなで私は、ここでは書けないが、家族の確執、コミュニケーション不足、意見の違いなど、心が揺れに揺れ、辟易してひどいうつ状態にあった。
そこへ主人の恐ろしい私のガンの「ステージ4」という悪気のない失言もあり、朝3時半まで話し合いして、私も許すことにはしたが、傷ついた心・ショックは今も残っている。
心身困憊しているのに、それを打ち消そうと、私は「シーターヒーリング」「フラワーエッセンス」のセミナーを昨日まで4日連続入れたりしていた。
もう、いっぱいいっぱい。疲れに疲れた。
生活が破綻してきている。私も、うつ状態の自分をどうやって立て直したらいいのか途方に暮れている。