まーた画面に こんなメッセージ
こんなのに引っかかる人 いるのかなー ‥ と思い、
帰宅した夫に この話をしましたら ‥
職場の女性にも 同じようなものが届いたそうで
何となくクリックして 案内のままに入力をしている途中で ‥
「ちょっと待って、これって個人情報じゃない?」と思い
詐欺らしいと気づき、慌てて入力を中断したそうです
(送信とかさえしなければ セーフなのでしょうかね?)
疑わしいメッセージは 無視するに限ります
まーた画面に こんなメッセージ
こんなのに引っかかる人 いるのかなー ‥ と思い、
帰宅した夫に この話をしましたら ‥
職場の女性にも 同じようなものが届いたそうで
何となくクリックして 案内のままに入力をしている途中で ‥
「ちょっと待って、これって個人情報じゃない?」と思い
詐欺らしいと気づき、慌てて入力を中断したそうです
(送信とかさえしなければ セーフなのでしょうかね?)
疑わしいメッセージは 無視するに限ります