義母の履物、いつもこんな脱ぎ方

かなりモヤモヤしますが、だいぶ慣れました 
が、しかし、今朝の義母のスリッパときたら

フツー、敷居に脱ぎますぅ? 

先日、夫と野菜苗を買いに行く際に、
義母からパンジーの苗を頼まれました 

24株で ‥確か 1,700円 だったような ‥
丈夫そうな苗で、かなりお値打ち品です
それを、義母が植えて 玄関先に飾る訳ですが ‥

‥ このセンスが、なんとも ‥ ねぇ ‥ 

色々なもの、
正面を向いていないと
気持ちが悪いタチでして、
台所の調味料も そうです

(てか、ホントは こんな風に置きたくない)
けど、義母が使ったあとは こう ‥



先週末に隔離期間が明けた義母、
通常通りの生活に戻りました ‥

義弟は、店のことがあるからでしょう、
☝ 自身の感染予防
こちらに寄り付かなかったのですが、
今日、昼過ぎにやってきました 

(野菜がキレイに拵えて台所にあったので
多分 貰いに来るのだろうと思っていました)
玄関を入るや否や、
義母に「しばらく寝てたんけ?」とか色々、
お気遣いのお言葉 ‥ (あ~、きも)
電話でしょっちゅう話してるんだから
訊くまでもないと思うのですけどね 

間もなく、エンジンのかかる音がしたので、
貰うものもらって早々に帰るのね ‥ と思いきや、
階段下から義母の声、トーン高めの ‥
「ちょっと用足し行ってきますかんね~♪」
可愛い次男坊とのお買い物、よぅございますね 

だから一緒の台所はイヤなんだよー
食器棚から小鉢を取り出したそうとしたら
指先に なんかベタッと ‥

見えづらいかなー 
フチのところに辛子が べっとり ‥
ちゃんと洗ってよねー!
ったく、洗い直しじゃんか!
