忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

荒業 🍃

2025-01-31 | 日記

玄関ホール、

いつも言うように義母のテリトリーで、

観葉植物やぬいぐるみや置物があります ‥

 

私が植え替えたアイビーとポトスもあります

そのアイビー、さきほど見たら ‥

なんでそんなに高くしちゃってんの? センスなー

まーた葉っぱを巻き込んで縛ってるし  かわいそうじゃん! 🤨

前もそうだったんですよね ‥

アイビーに自由を 🍃 2022-08-28 | 日記

 

手直ししちゃいました

 

 

そういえば、ポトスはどうしたでしょう

たぶん ダメ‥ 🍃 2025-01-21 | 日記 から十日経って ‥

適切な時季に植えれば元気だったでしょうに

もぅホント、かわいそうなことを ‥

‥ んんっ?

茎そのものを支柱に縛るという荒業!

 

‥ そっか、ここに使っていた緑の紐を

玄関のアイビーに持って行ったんだな ‥

 

 

コメント

かつての賑わいは‥🌟🌟🌟

2025-01-29 | 日記

先週のこと ‥

所用で宇都宮市へ出かけました

郊外ではなく、市内 ‥ めちゃくちゃ久しぶり

 

県庁方面へ向かうと ‥ んんっ 気球 いちご

さすがは いちご王国 ですね

   ☝  娘が急いで パシャッ

 

県庁や広場でイベントがあったようです

【1月19日】「いちご王国・栃木の日」記念イベントを開催しました

 

 

駐車場に車を停め、大通りを歩きます

オリオン通りも歩いたのですが ‥

なに なんで こんなに閑散としてるの

もぉぉぉー ビックリしたのなんのって

シャッター街と化して、活気がまるでない ‥

立ち飲み屋っていうか大衆酒場っていうか ‥

せんべろ横丁みたいなところには人がいるけど

(30年?40年前?💦) は こんなじゃなっかたのに

 

 

コメント

日々改良?🧴

2025-01-23 | 日記

シャンプーとコンディショナーを詰め替えました

あれ? 前はキャップからリングが外れて

たまにボトルに入っちゃうことがあって

ちょっとしたストレスでしたが ‥

これにはリングが ‥ ない!

改良されたのかな、記憶違いかな ‥

 

 

コメント (4)

形状の意味 🔍🥼

2025-01-22 | 日記

このハイターを使い始めて、

初めて付け替えをしました

キャップを外したら、中栓?が こんなカタチ

何かしらの工夫なのでしょうね ‥

 

 

コメント

たぶん ダメ‥ 🍃

2025-01-21 | 日記

なんとか堪えてー 🍃 2025-01-14 | 日記 の続きです ...

 

 ☝の翌朝には、

既に、元の位置 = 支柱の高い位置に

茎が結わいてありました ‥

水を吸い上げていないのが一目瞭然

オマケに、なぜかコタツの上に ‥

義母しか使わない卓なので構わないのですが、

花瓶 (=水) なら気になりませんけど ‥

(=土) って ‥ イヤじゃないですか?

 

そして、そのポトス ‥

もう回復しないと思います

 

奥に見えるテディベアは、

昨年末に義母が買ってきたもの 🧸

寡婦仲間と行った用品店にあったそうです

セール最終品だったのか、爆安だったらしく、

全員 (4人‥かな?) ご購入したとか ‥

「こぉれ、かわいいでしょーなー!」

「話しかけんのにもよかんべなー?」

一歩間違うと ボケ老人ですけどね ‥

 

 

コメント