忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

どんな世界? 🗺💦

2018-11-25 | 日記

自学で、漢字練習をしていた息子 (小4)

「ねぇ、"老母"って あんまり言わないよね?

"老婆"なら分かるけど」

書き進めていると ‥ 

「んんっ? あれ、間違えちゃったー」

正しくは、老母の世話  

コメント

全色じゃないよ 🙅

2018-11-24 | 日記

学校から持ち帰ってきた息子(小4)の漢字プリント

‥ 仮に「こんじき」が解らなくても

「きんいろ」って書いてあるじゃん ‥

‥ 多分、「金」と書くつもりで

何となく「全」と書いてしまったのだろうけど ‥

つまらない間違いしてるなー 

コメント

食べごろを見極めよう 🔍

2018-11-22 | 日記

夕食に出したアボカドを食べていた娘 (中1)

「マヨネーズのほうが よかった」

‥ 私が用意したのが わさび醤油だったから?

だったら自分で冷蔵庫から取って来てよ

「 ‥‥‥ え? お母さん、何 言ってんの?」

だから、人に持って来させないでさ

ドレッシングでも なんでも自分で持っといでよ

「???????」

だーかーらー、マヨネーズのほーが いーんでしょー?

「"前のやつのほうが よかった"って言ったんだけど」

‥ はい?

「この前のやつのほうが 食べごろだった」

コメント

Fun day 📅💦

2018-11-21 | 日記

最近、YOU TUBEで 英会話の聞き流しをしながら

パソコンで作業をしたり 家事をしたりしています

日本語のあとに 英語が読み上げられるのですが ‥

「今日は 楽しい 朔日だった」

‥ ん? なんで 朔日なのでしょうね ‥

続く英文を聞いて納得 

「Today was a fun day.」

朔日 = 1日 、でした

自動で和訳するのだと こういうこともあるのかも

コメント

やっちゃったぜ! 🚘💦

2018-11-20 | 日記

販売店がツイートしちゃダメだとは思うけど ‥

このタイミングに こんなタイトルのキャンペーン ‥

やっちまったな ‥

コメント