忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

ストップランプ交換 💡✨

2018-11-17 | 日記

説明書の「電球の容量」を見てみると ‥

制動灯/尾灯は「21/5W」とあります

ホームセンターとかに在るでしょうかね

最寄りのカインズホームへGO 

カー用品のコーナーへ行くと 電球がたくさん

‥ 数字を頼りに探します ‥ すると ‥

うん、多分 これですね 

電球が切れたのは片方だけですが

もう一方も劣化していると思われます

同時に交換したいので2個パックにしました

税込で348円、これで直ればお安いものです

 

帰宅して、そのまま作業に取り掛かります

‥ 一休みすると面倒臭くなってしまうので 

ドライバーを手に 2か所のネジを緩めます

こちらは上のほうのネジ

このカバー、簡単に外れると思ったのですが ‥

‥ なんか ‥ どこかが引っかかっているようで ‥

でもー ‥ ぃや、これで絶対 外れるはず!

もうちょっと力を加えて 真っ直ぐ引っ張ると ‥

バコッ と外れました

このパーツを噛ませる構造なのですね

ぃやぃや、配線まで引っ張っちゃいそうでした

この白い部分を摘まんで反時計回りにクルッ

すると 電球が現れます

電球を外しましょう

ポチッとした部分があるので、

軽く押し回す感じで 位置をずらします

この位置で外れます

はい、こうなります

因みに、右側が新しい電球です

‥ で、交換した後は さっきの逆の手順で戻していきます

カバーをグッと押し込んで、ネジを締めれば終了です

左右両方合わせても ‥ 10分?15分くらい? 

簡単な作業でしたが、覚え書きしておきます ........

 

あれ?切れてる‥ 💡 2018-11-16 | 日記

コメント

意外な笑顔‥ 🌻

2018-11-16 | 日記

ヒトラーの希少写真、米で競売 

コメント

あれ?切れてる‥ 💡

2018-11-16 | 日記

今朝、夫が「タイヤ、履き替えてきてきてあげるよ」と

私の車に 冬タイヤを積み込み 出掛けて行きました 

ベランダで洗濯物を干しながら見送ったのですが ‥

‥ あれ? 左側のブレーキランプ点いてない ‥ 

車屋さんに行くのだから ついでに ‥ と思い、

急いで LINEで そのことを伝えました 

‥ が ‥‥ いつになっても既読にならず、

何と そのままタイヤ交換をして帰って来たのでした 

訊けば、開こうとしたら画面が真っ白になったとか ‥

‥ 電池の減りも早いようですし、そろそろ買い替え?

で、ブレーキランプなのですが、自分で交換できそうな感

まずは、ランプの種類を調べてみることにします 

コメント

除湿シート 💧

2018-11-15 | 日記

娘 (中1) が システムベッドを使用し始めました

パイプメッシュで 通気性がよいと思ったのですが ‥

             ⇓ こんな感じ

布団を敷いて、きれいに直したいときとか

奥のほう (壁側の、階段じゃないほう) に

手が届かないので ベッドに上るのですが ‥

パイプなので 足が痛いんですよね ‥

‥ そこで、通気性はなくなってしまうのですが、

ジョイントマットを敷いて使っています

‥ が、やはり 湿気が気になるんです

お天気によったら 干せませんし、ねぇ ‥ 

‥すると、除湿シートなるものがありました

洗える除湿シート(ウォッシャブル)

洗濯できないタイプもあるようですが ‥

これは ‥ 洗えるほうに1票、でしょうかね

今度、実物を見てこようと思います 

コメント

静電気の季節 🎇

2018-11-14 | 日記

ぃんやー、いいお天気 

洗濯物もよく乾くし、お布団もフカフカ 

 

ただ ‥ お布団を取り込むときに気をつけないと ‥

静電気が バチバチッてね 

コメント