だんごっぱな

笑顔で。

久々の手代木沼

2020-02-19 12:03:31 | 日記

 先日の暖かさか近くの田んぼに白鳥は来ません。

 帰り始めているんですね。

 白鳥は夜はここで過ごすと思われる手代木沼に行ってみました。

 朝9時頃ですが静かです。 

    

 全然鳥が居ないと思ったら、ずーっと奥に何かいます。

    

    

 手代木沼は大小二つの農業用の人造湖ですが、相当大昔に造られたようです。

 もう一つの小さいほうの沼は?

 こちらも静かですが、やはり奥に?

    

 サギとアオサギです。

 大サギはすぐ分かりましたがアオサギははっきり分かりませんでした。

    

 多分アオサギでしょう。

 手代木沼も間もなく春です。

 スイセンの芽がいっぱい出てます。

    

 あと少しで咲きますよ~

    

 今はこんな小さい花がアチコチでみます。