ドクダミもチョッと見は可愛いから、場所によっては草取りをやめてましたが
花が白色ではないと言う事は知りませんでした
今満開のドクダミ
八重の白い花びらが可憐です
何気なく見ていたら、ン⁇
花びらが緑色?
??
ドクダミと言ったら花は白よ!
今までそれしか見たことが無かったもん!
まぁ、臭いが強いから近くに行くこともなかったけど
よくよく見たら
こんなのが意外とありました
今まで花だと思っていた部分は葉っぱらしいんです
じゃぁ花は?
分かりづらいですが、小さく黄色に見えるのが花のようです
よく見るこちらのほうが分かりやすいですね
ドクダミは薬になるというのは、前々から聞いてはいます
どくだみ茶をつくるために、天日干しにしているのも見たことはあります
ですが、どくだみ茶を進められたことは無かった気がします
知り合いに居なかったからですけど
虫よけスプレーも自分で作れるようですが、虫の前にスプレーの臭いはどうだろう
私は市販の虫よけで十分です