ダム見学ではありません
ただ何となく七ヶ宿湖へ
道の駅と公園があるのでただなんとなく行く事が多い場所です
運よく着いてすぐ噴水が上がる時間でした
高さは80㍍位にはなるそうです
着いて早々ラッキー
今は水が少ないようです
行ったのは昨日の平日のせいか
天気がイマイチなのか公園にはお子ちゃま達の姿は有りませんでした
逆に中高年層が多いですね(弁当持参の)
湖には釣りをする人も
竿を背負って山に入る渓流釣りの姿もいました
分かってはいますが紅葉はもちろんまだです
末頃にはまぁまぁになっていると思います
七ヶ宿の読み方は〔しちかしゅく〕です
これをずーーっと〔しちがしゅく〕と言っていました
市外の人は〔しちがしゅく〕と言っている人が多いと思います
コッチのほうが言いやすかったしネ
いばらき(茨城県)をいばらぎと言っていたように間違えてましたぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます