だんごっぱな

笑顔で。

スイセンがこんなに⁉

2021-04-06 23:01:18 | 日記

  

  今の時期によく見るスイセンです

  普通です

  アチコチで見ます

  このスイセンを今日はいっぱい見ました

  

  畑にいっぱいです

  あぜ道にです

  

  何メートルあるんでしょうか?

  最初は何株から始めたのかな?

       

  見事なスイセンロードでした

  和みます

  秋には彼岸花ロードに変身です

 

  今日は実家の地域では春まつりなのですが、コロナの影響で中止です

  神輿はもちろん無しです

  元気になる源は何がある❓

  


草取りするところだった

2021-04-05 11:38:20 | 日記

 桜はあっという間に満開になり、ジックリ眺めることもなく散りそうです。

  

 今年も車の中から見るだけです。

 桜並木を見ながらの屋台が懐かしい

 宮城県にも今日からまん延防止が実施されます

 今までも静かにしているのに、また続きます

 コロナウイルスの感染力が恐ろしい

 

 3畳半畑に蒔いたホウレン草が大きくなってきました

 今回もダメだろうを胸に、大きくなってきた葉っぱに喜んでいます

 食べられるほど大きくなるかはわかりませんが…

  

  楽しみの間引きができる大きさにな~れ~

  ホウレン草の横にニョキニョキと伸びてきた茎

  

  刈らなくちゃと思っていたら 草 じゃなかった!

  スマホのグーグルレンズでみたらヒトリシズカのようです

  

  あと少しで葉が開き花が伸びてくるようです

  刈らなくて良かったなぁ

  花が見られるもん

  今、ホウレン草と一緒に育っています

  

  山地なので山野草はよく出ます

  雑木林に作った私の3畳半畑は何が出るか楽しみでもあります

  日当たりの悪い場所ですから、野菜はプランターでの作りを増やします

  と、言いつつも、杉の枝を払った部分から太陽の光が入れば畑を耕すど~~