オレンジ色の家庭

こころ温まる日々の出来事を発信したい。

アマドコロ

2021-04-24 08:38:50 | 

           

             
          たった1本のアマドコロ
          とぼれてしまったのかと思っていたら 
          今年はたくさんの芽をだしてくれました

              
          雑草の中で単子葉植物の芽生えだ
  

             

            
          

         
                                 白い可憐な花をつけました

                               
         筒状の花の中を覗いてみました
         この小さな筒の中に
         雌しべ雄しべそろっています
         

        

  


新川に小さい秋みつけた

2014-09-13 17:47:54 | 


黄花コスモス

 


デザイ画としても素敵な   猩々草

 


シャボン草

 


新川で見つかったくろも

 

 



 


ジュランタ

 


彼岸花 少し早いお出ましかしら

 


酔芙蓉  同じ木なのに蕾は白
お酒を召して酔ったようにだんだん紅色になっていきます

 

 


ひゅうがみずき 葉は枯出しているのに春と間違えて咲きだした花
帰り花 狂い花ともいいます


葉の不思議

2014-08-12 22:59:38 | 


柏葉紫陽花に若い芽がでてきました。
花かと思ったのですが葉でした。




まぎれもなく新しい葉でした。
花はいつ咲くのでしょうか?
首を長くして待っています。
葉は左右対称です。

 

 
こちらの葉は左右対称になっていないのです。

 


 



菊の葉も左右対称でした。


はなしょうぶの見分け方

2014-06-15 18:01:04 | 

k庭園で花菖蒲の見分け方の講演をききました。
葉脈の中心がもりあがっているのがはなしようぶだそうです。

 


 



花粉が届いたガクアジサイの花は下を向いています。
虫さん私にはけっこうですといっているようです

 

まだ花粉の届いていない花は上を向いて元気に咲いています

ガクアジサイだけでしょうか。普通の紫陽花では花びらは皆上を向いていましたが。