オレンジ色の家庭

こころ温まる日々の出来事を発信したい。

お見舞いありがとう

2007-09-12 23:33:46 | Weblog

                    

               

               伯母さん従妹のTさんSさん
               お見舞いありがとう
               お花をありがとう
               来てくれるだけで父も私も元気になります
               かくしゃくとして骨太だった父も
               肺炎を繰り返しています
               それでも昨年の春は
               桜を見たり自宅の藤を見に
               私の長男におぶわれて帰れたのに
               今はどうにもなりません
               お見舞いに来てくださると私までうれしくなります
               本当にありがとう
               伯父さんももう一周忌がすぎましたね
               インパールで命からがら還ってきたのですよね
               戦争のことを貝のように口を閉ざして
               何も話そうとしなかったのに
               ご自分の手術をする段になって
               堰を切ったように本にまとめたのですよね
               今年の8月15日A新聞の戦争特集の広告欄に
               伯父さんの本の名がでているの
               とてもうれしく思いました
               父もソ連に抑留されて
               辛いことはたくさんあったでしょう
               でも2人からそのことで泣き言は
               1回たりと聞きませんでした
               いつも前向きでしたね
               父と母を助けて仕事をずっとしてくださって
               ありがとう
                            
               
               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何でしょう?

2007-09-05 22:14:45 | 野菜畑

 

          

           これは何でしょう?ルビーのような赤い実。
          80歳の方が言っておりました。
          昔はこの赤い実だけ食べました。
          皮は捨てていました。
          皮はとても苦いのにこの赤い実はとても甘いのです。 
          おやつ代わりに食べたそうです。
          私は誰でしょう?
          緑のでこぼこした皮は熟すと黄色になります。
          今年2本の苗を植えたところフェンスを張り廻り
          隣のナス畑にも巻きつき次から次へと実をつけております。
          数え切れないほどつけております。
          全体の写真もお見せしますね。       
          

          
          答えはゴーヤです
          

         

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会の案山子

2007-09-05 13:58:07 | 野菜畑

     

  
   親水緑道に小学校と父母たちで育てている水田があります。
   今年は夏の暑さのせいか生育もいいようです。
   稲穂もたわわに実り、網が張られ、案山子がおでましです。
   民家や車やオートバイが取り巻いているわずかなスペースですが
   苦労して育て収穫しています。
   掲示板に実況放送さながら逐一状況が載せられます。
   稲田の緑、稲穂の黄金色、目がとても安まります。


    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかさぶろう

2007-09-04 23:32:40 | 

           
                     

          

                    どぶ川を埋めた親水緑道 水辺にたかさぶろうが
          咲きました
          歌舞伎役者ではないけど姿かたちがいいのです
          掛け声をかけたいほどです
          雑草ともおもえません
          キク科の一年草です
          名前の由来は昔、貧しい高三郎がこの草の茎を使って
          紙に文字を書いたということからだそうです
          茎を折ってみるとかすかに黒ずむような気がしました              

                                                          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする