はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

里山ぐるぐる ~ ウグイスカグラの托葉     2018.02.27

2018-02-28 | 里山と谷戸

 

二月も末になると、暖かな日が しばしば 訪れるようになりますね。

 

今日は お花の様子を見ながら

山友さんからの宿題の答えをだしに行くことにします。

    ← これが宿題   

                             (クリックで拡大します)

 

。。。。。。。。。。。。。  。。。。。。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

私の行動範囲の中では

オオイヌノフグリやホトケノザよりも 遅くに咲きだす ヒメオドリコソウも

今日は もう 茎を立ち上げています。

 

ヒメオドリコソウ / ホトケノザ 

 

シュンランやタマノカンアオイは、開花準備中

今年は 少し遅れています。

 

 

 

さて

エリマキ型の托葉の持ち主のもとへ向かいましょう。

そろそろ 咲いている頃です。

 

 

 

あった   あった   

うまい具合に、托葉のところに 花が付いています。

 

ゆきさん     宿題の答えはこれですよね。 

 ウグイスカグラ

                                      

 

ウグイスカグラの徒長枝には、エリマキ型の托葉がつき

葉が落ちても、托葉は枯れたまま残ります。

 

今年は、葉が緑色のときにも 写真を撮っておくことにしましょ。

 

        

                                          

さて 

お楽しみの スミレは 。。。。。。 

 

 

 

わっ   咲きたて ほやほやの子がいましたよ。

お久しぶり~ 

コスミレ(小菫)

 

北西風の通らない この陽だまりでは

毎年、他よりも早くに 花を見せてくれます。

 

 

 

こちらも たくさん開いていますね。 

アオイスミレ(葵菫)

 

他のスミレに先駆けて咲く アオイスミレも

花開いているのは、他よりも 暖かな場所だけです。

 

 

タチツボさんは、思ったほどには 咲いていません。

 (立坪菫)

 

 

3時間ほど うろうろ ぐるぐる歩き回って

コスミレ5輪、アオイスミレ2株、タチツボスミレは6輪と 大株がひとつ

まだまだ 数えられるくらいです。

次は、アカネスミレとノジスミレに会えるといいな 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早春の伊豆へ     2018.... | トップ | 春は ハナネコノメから   ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2018-03-01 17:46:09
これこれ、これですよ
そう言えばあのコースで花は見ていました。
さすがはなねこさん、とっくにわかってたんですね。
その上ちゃんと証拠の写真を撮ってこられるなんて、
他の人にはできないことでしょう。
すごい!
そして植物の世界も奥が深い。
お馴染みのフィールドにもまだまだ面白いことがいっぱいありそう
またよろしくお願いしますね。
返信する
ゆきさん♪ (はなねこ)
2018-03-01 20:12:06
いえいえ、ちっともすごくないです。
たぶんそうだろうとは思いましたが
ゆきさんのおかげで、うろ覚えのことが確認できて嬉しいですわ。
いつも、なんとなく見ているってことがよくわかりました。
まだまだ知らない事ばかりですが、発見や気づきがあるって楽しいですね。
返信する

コメントを投稿

里山と谷戸」カテゴリの最新記事