鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

三連休に撮影した「こうのとり」をまとめて (1月10日撮影分)

2015-01-15 20:24:07 | 福知山線 2015
 年明け後初めての三連休だったのですが 連日の夜勤の疲れで遠出する気力も無く 地元鉄ですごした中から 「こうのとり」をアップします。

 まずは10日撮影分を 連日の夜勤疲れで起きるのが遅くなり この日は3005Mレからの撮影になりました。


    


    2015年01月10日撮影 福知山線             381系 3005Mレ  こうのとり5号

 何時もは287系7輌編成なんですが この日は381系6輌編成でやって来ました。


    


    2015年01月10日撮影 福知山線             381系 3007Mレ  こうのとり7号

 この日は381系4輌編成での運転でした。


    


    2015年01月10日撮影 福知山線             381系 3012Mレ  こうのとり12号

 この列車を写して一旦帰宅 昼食後再び出向くつもりでしたが 曇ってしまったのでこの日はこれまでとしました。 


最新の画像もっと見る