鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

パーイチ工臨がやって来た

2014-11-12 20:19:12 | EF81形


    2014年11月09日撮影 東海道本線 京都駅    EF81 106  工臨

 5085レが通過したので 次の5087レ間では少し間があるので コーヒーでも買いにと歩き始めると 7番ホームから「間もなく列車が通過します」との

アナウンスが流れ 接近灯も点灯しました はてこんな時間に何が来るのだろうと思いながら とりあえず元の位置に戻り待っていると 陰から現れた

のはローズピンクのEF81でした。

遠目には単機回送に見えたのですが 近付いて来るパーイチの後には 空のチキが2輌付いているのが見えます どうやら工臨のようですが この

位置からでは単機回送の様にしか移りません しかし慌ててホームを走る訳にもいかず 思いっきりひきつけて写しましたが 丁度上り貨物が後ろを

通過していたので 好い背景になってくれました。

前回のPF工臨に続き今回のパーイチ工臨 来れば何か好いこ事がある最近の京都駅です。 


最新の画像もっと見る