鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

381系「こうのとり」は場所を変えて

2015-01-18 20:02:00 | 福知山線 2015


    2015年01月18日撮影 福知山線             381系 3012Mレ  こうのとり12号

 朝起きるのが遅かったのと運用変更もあり 何時もの様に動けず 3012Mレは相野駅近くの定番撮影地で撮影しました。

 この時間は真正面からの光を受け 側面が暗くなるのですが 弱い冬の日射しのうえ 薄い雲が架かっていたので 架線の影もなく側面まで綺麗に写りました。

 三田駅ですれ違う3007Mレは直ぐに来るので。


    


    2015年01月18日撮影 福知山線             381系 3007Mレ  こうのとり7号

 少し相野駅よりに戻って所からの撮影です 短い4輌編成での運転でした 午後の撮影分は明日アップします。  


最新の画像もっと見る