ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

Oneコンを振り返る。広島編その2

2005-09-20 12:22:57 | 

ぎゃ!今気付いた!タイトルのOneが大文字になってる!!にゃ~(>_<)バカだ~!暇な時に直します。とほほ。

 8月19日 広島グリーンアリーナ2部

 まずですね、これを書く前にホントにお世話になった方がおりまして。N様、あの時はありがとうございました。と、私信をちょっと。

で、初めてづくしなこの夏、2部を見るというのも初めてな私。ギリギリで席についた私達が耳にしたのは前方裏手から聞こえた「おーー!」という円陣の声。それだけで気持ちが高ぶってしまいました。席はスタンドのメイン寄り、4列目。すごくいい!感じな席でした ただね、今回すべてメイン寄り。センターで歌うにのみーのソロが背中しか見えんのんじゃ~!!失神しちゃいけないとでも思った?神様。はう~ くどいようですが!DVDよろしくです!!JSTORM様!

ところで、この回、お客さんと嵐くんのコミュニケーションがすごかったんですよね。潤様がスタンドの男の子をネタにしたり、松潤サンバと大宮SKの服を着てる女の子達をクローズアップしたり。握手やお手振りも多目だったような。地方ラストっていうのが意識的にそうさせたんでしょうか?だとしたら、追加がすぐに決まって、なんじゃそりゃ!と思わされた事とかもアリだったのかな?と。すぐに忘れる鳥の脳な奴ですが。

とにもかくにも、思い出すことといったら「ハダシの未来」の時に一番近くの花道のクレーン?がにのみーで嬉しかったなとか「Days」の時に翔くんがずっとうちの娘の方を見ててくれたような気がしたとか、おーちゃんが2階トロッコで側にきてくれた時に咄嗟に握手してもらった事とか、そんな自分本位なことばっかなんですが・・・(爆)でも、きっとそうなんですよ!それだけ嵐くん達が近寄ってファンを喜ばせて、楽しませてくれたコンサートだったんですよ!踊るとこは余裕で魅せてくれたし。満腹です!ごちそうさま!ってなれましたもん。

 MCでは「Yes?No?」や「Romance」の縦になる配列の時に必ずだれかがお尻を触ってるとか、うなじをフーフーするとか再現してくれるし、ほんとファンのツボを心得てる!確信犯?そうなんです。ファンは仲良し嵐を見るのが大好物なんですから。かっこいい踊りとかで「すてき~」って思わせといてそうなんだから油断できませんわい。

 最後、潤くんが「次に皆さんに会えるのは秋か冬かわからないけど・・・」って言ってたのがすんごく気になる!(笑)さらっと言ってたけど。秋は舞台でしょ?でも、冬ってなに!?なんなの~!!たいして意味はないのかもしれないけど、ファンは期待しちゃうのよ。でも、確かに思うのはこのコンサートで確信したけど、ほんとに君達はファンを楽しませる事を第一に考えてくれてる。きっと春夏秋冬いつでも私達を喜ばせていって思ってくれてる。だから私達はそんな君達が誇りだし、応援しつづけるよ!ありがとう!!嵐!!!

 最後の最後になったけど、実はコンサート前日、会場隣りのプールに家族であそびにいってたんですね。で、午前中にはすでにトラックが来てて、搬入が始まってました。前の日は確か名古屋で夜まで使われてたセットが数時間後には広島にきてるのに驚きました。スタッフらしき人が外で背伸びをされてるのを見て「お疲れ様です!ありがとう!」って思いました。スタッフの皆さんのご尽力があって私達の幸せがあるんだなとほんとに思った瞬間でした。なので、1部でのスタッフ祭り、サイコーでした!!その心をありったけの拍手にこめてみました。届いてたらいいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする