ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

いち早く読書の秋なぞ・・・

2006-09-10 22:21:37 | Book&Comic
アラシックな周りから見たら非日常な世界(笑)に
いつまでも居続けたいのだけども。
あくまで近くに住む人達の日常にそろそろ合わせないと
「あら、あの人なんだか浮かれてるわ」とか
「最近いつもボーっとして」とか言われかねないので(笑)
軸を標準にあわせるべく・・・。
一足お先に読書の秋へ突入~~
嵐モノを遮断してみる手っ取り早い手段かな?って思って。

わりと、本を読むことって苦手なんですな。ワタシ。

子供の頃、父に「これを読め」とヘミングウェイの「老人と海」
を渡され、感想を述べろと言われ・・・。
読みたくない本を読むことが苦痛で苦痛で。
でも感想を言わないと怒られるし、で。
それ以来、コレ!って思うものしか読まなくなったのね。

そんな私が読書だなんて!と自分の思いつきに自分で驚いたんだけど。
あまり知識がないから、裏のおおまかなあらすじを
見つつ、本当に第六感で選んだりな作業もなかなか楽しくて。

昨日は夜の11時頃から1時まで
山田悠介サンの@ベイビーメールを読んだら寝れなくなっちゃって(泣)
怖くてさ~。メールの着信音にドキドキヨ☆(でもアオゾラペダルだけど)

あー、いけませんなぁ。
いけないというと、つい内容でなく装丁で選んだものもあったり。
趣旨から遠ざかってるような・・・

でもなかなかワタシの勘がいいようになってて(笑)
結構お気に入りの作家さんを見つけたりして。
そして、男性作家さんより女性作家さんモノが好きだなとか。
気付かなかった自分の中の嗜好が明らかになったり。
なかなかいいかもね、読書。

今のお気に入りは、山本文緒サンの短編集デス
どなたかおすすめがあったら教えてくださ~い
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする