ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

そして慌しい日々。

2007-08-20 16:19:29 | なんてことない日々
お盆休みだった習い事も今日から再開。
また慌しい日々の始まりだなぁ。

娘1号は『科学研究』やってます。
小学校では自由参加だったのが中学では必須なので
初めての『科学研究』。
『科学研究の手引き』みたいな本を見ながら選んだのが
たんぱく質と酸について。
さっきからキッチンでチーズ作ってます。
酸っぱい臭いが漂ってますが・・。
だ、大丈夫なのか~!?

さて、さっさとやってもらってキッチンを明け渡してもらわないと!
夕ご飯の準備もせねば~。

夕べ、夕立のような雷雨が降ってから
(稲光が凄かった!ちょっと年甲斐もなく「キャー!」言ったもの)
ちょーーっぴり涼しくなったのかな?
部屋に入る風がひんやりしてるような・・・。
こういう秋の気配、好きなんだよね。
ひぐらしの声とか。

「風見鶏」とか鼻歌で唄ってみたり。


今日は朝から2004年の24時間テレビお友達編集ver.を見て
うるうるきてました・爆
慶太君、ホント大きくなってるなぁとか思いながら
もちろん嵐の皆さんも顔つきが変わったなぁとか
今と比べてみたり、ああやってサポートした他の皆さんは
今頃どうされているんだろう?とか思ってみたり。
2年後、嵐の10周年では是非再度パーソナリティをやっていただいて
再会企画とかやってもらえたらいいなぁと思ったりしました。

あ。「スッキリ」は見ましたよ。
昨日会場に入る様子も見れて嬉しかった~♪

うひゃ!そういえば、HDD編集しなくっちゃ!
こっちでは木曜からStand up!が再放送されるのでね♪
今、花男やってるから立て続けに嵐モノです。
RCCさんにはアラシックがいらっしゃるのか!?
大歓迎だけども。
それまで、全然やってくれてなかったものね~。
こういう地方でも勢いを感じずにはいられませんな♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Loveはearthをhelpする@タカアンドトシ・笑

2007-08-20 00:11:26 | 
無事に24時間テレビ、嵐さん出演分拝見できました!

やまたろコンビ抜きの『We can~』は、なにげに寂しかったけど(>_<)
TVの前でサクラップ歌ってた(言ってた?)人多数だったと思うしっ!
(ていうか、わたしはついていけず・・爆)

史上最大のVenus・・・。
相葉ちゃんはいつでも楽しそう♪
そういうポジティブオーラでまくりなところ見習いたいデス。

ロッククライミング、感動しました!!
ふんばったり出来ない分、すごい恐怖もあるだろうし
もちろん疲労もただならぬものだろうし。
(その前のトレーニングも大変だっただろうし)
そういうのを克服した先に見えたものってきっと
ブラウン管から通して見えてくるものだけではないんだろうなぁと思って。
願わくば、その場に嵐さん達にいてもらいたかったなぁ
見届けてもらいたかったなぁ・・・忙しいから仕方ないだろうけど。



心打たれる言葉がありました。
結構、見てたんですよ。

簡単な言葉なのに、すごく重いなぁって思う。
それをすることは簡単そうなのに難しいんだよなぁって思う。

でも。

この二つの言葉をいつでも心の中に携えて
私も一歩ずつ進んで行こうと思う。


「笑って」 By新庄剛志さん
「自分を信じて」By松井秀喜さん

奇しくもベースボールプレイヤーのひとことなんだけど
ひとつの道を究めてる人たちの言う事で
並大抵以上の努力をした人たちの言葉だから
響いたものってあるのかもしれないな。

そういえば!
前に雑誌で相葉ちゃんも言ってたなぁ。
「笑っていれば風向きが変わるってずっと信じてるんですよ」って。

ふはー。相葉ちゃんもすごいや!
(ただでさえ今、相葉祭り開催中☆だからね、コノ人・笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする