お盆休みだった習い事も今日から再開。
また慌しい日々の始まりだなぁ。
娘1号は『科学研究』やってます。
小学校では自由参加だったのが中学では必須なので
初めての『科学研究』。
『科学研究の手引き』みたいな本を見ながら選んだのが
たんぱく質と酸について。
さっきからキッチンでチーズ作ってます。
酸っぱい臭いが漂ってますが・・。
だ、大丈夫なのか~!?
さて、さっさとやってもらってキッチンを明け渡してもらわないと!
夕ご飯の準備もせねば~。
夕べ、夕立のような雷雨が降ってから
(稲光が凄かった!ちょっと年甲斐もなく「キャー!」言ったもの)
ちょーーっぴり涼しくなったのかな?
部屋に入る風がひんやりしてるような・・・。
こういう秋の気配、好きなんだよね。
ひぐらしの声とか。
「風見鶏」とか鼻歌で唄ってみたり。
今日は朝から2004年の24時間テレビお友達編集ver.を見て
うるうるきてました・爆
慶太君、ホント大きくなってるなぁとか思いながら
もちろん嵐の皆さんも顔つきが変わったなぁとか
今と比べてみたり、ああやってサポートした他の皆さんは
今頃どうされているんだろう?とか思ってみたり。
2年後、嵐の10周年では是非再度パーソナリティをやっていただいて
再会企画とかやってもらえたらいいなぁと思ったりしました。
あ。「スッキリ」は見ましたよ。
昨日会場に入る様子も見れて嬉しかった~♪
うひゃ!そういえば、HDD編集しなくっちゃ!
こっちでは木曜からStand up!が再放送されるのでね♪
今、花男やってるから立て続けに嵐モノです。
RCCさんにはアラシックがいらっしゃるのか!?
大歓迎だけども。
それまで、全然やってくれてなかったものね~。
こういう地方でも勢いを感じずにはいられませんな♪
また慌しい日々の始まりだなぁ。
娘1号は『科学研究』やってます。
小学校では自由参加だったのが中学では必須なので
初めての『科学研究』。
『科学研究の手引き』みたいな本を見ながら選んだのが
たんぱく質と酸について。
さっきからキッチンでチーズ作ってます。
酸っぱい臭いが漂ってますが・・。
だ、大丈夫なのか~!?
さて、さっさとやってもらってキッチンを明け渡してもらわないと!
夕ご飯の準備もせねば~。
夕べ、夕立のような雷雨が降ってから
(稲光が凄かった!ちょっと年甲斐もなく「キャー!」言ったもの)
ちょーーっぴり涼しくなったのかな?
部屋に入る風がひんやりしてるような・・・。
こういう秋の気配、好きなんだよね。
ひぐらしの声とか。
「風見鶏」とか鼻歌で唄ってみたり。
今日は朝から2004年の24時間テレビお友達編集ver.を見て
うるうるきてました・爆
慶太君、ホント大きくなってるなぁとか思いながら
もちろん嵐の皆さんも顔つきが変わったなぁとか
今と比べてみたり、ああやってサポートした他の皆さんは
今頃どうされているんだろう?とか思ってみたり。
2年後、嵐の10周年では是非再度パーソナリティをやっていただいて
再会企画とかやってもらえたらいいなぁと思ったりしました。
あ。「スッキリ」は見ましたよ。
昨日会場に入る様子も見れて嬉しかった~♪
うひゃ!そういえば、HDD編集しなくっちゃ!
こっちでは木曜からStand up!が再放送されるのでね♪
今、花男やってるから立て続けに嵐モノです。
RCCさんにはアラシックがいらっしゃるのか!?
大歓迎だけども。
それまで、全然やってくれてなかったものね~。
こういう地方でも勢いを感じずにはいられませんな♪