ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

Hey!Say!JUMP SpringTour2008inOSAKA

2008-04-08 22:50:59 | なんてことない日々
今年に入って、ジャニコンは2つ目なんだけど
なかなか本命に辿り着けない(爆)はのはです。
当落、まだー?

ってことで。
行って来ました。Hey!Say!JUMP☆

金曜日から始まったコンサートだし、バタバタしてたしで
まったく下調べせずに行ったものですから。
ステージの形状に驚きましたけども。
アリーナが全部舞台なんて初めて見たよ。
(確かドームの時もそうだったんだっけ?)
おまけに、行ったその日がメンバーの誕生日!
初めてステージにケーキがやってきたのを目の当たりにしましたよ。
おめでとう、もりもっちゃん!
しかし、13歳って…
我が子と同じような年の子を祝ってる私って…
とコンサート中になんだか切なくなってきましたが
なるたけ考えないようにしましたヨ。わはは。

肝心な中身ですけども。八乙女くんプロデュースなライブは
まるでサーカスのような、遊園地のような。
すごく楽しそうな空間の中で、楽しそうに歌い踊る彼らを
行く前はちょっとみくびってたところがあったんだけど
「プロだな」って感心しました。おばちゃんは。
もっとちゃらちゃらしてるのかな、とか頼りないのかなとか
思ってたんだけどね。
ちゃんと「魅せる」ことを頭に入れて責任感持ってやってるなぁって。
同じ年頃の子供を持つ母としては、
「この子ら立派!アンタも見習え!」って娘に言ってしまうほどでした。


まだまだオリジナルが少ないことを考えたら
これからアルバム出たりして、オリジナル曲が増えたら
また違った面とか見れたり、もっと引き締まったライブを見せて
くれるのかな?って思ったら、こりゃ青田買いしとくか!?(爆)と
うっかり思いながら帰ったんですけども(笑)

そういえば、グッズを買った時に。また並ぶのはイヤだから
なんとなく欲しくなるかもしれないと思って買っといた
伊野尾くんのウチワ。
コンサートしょっぱな一番近い位置にいたのが伊野尾くんで。
HOW’S~で翔ちゃんが飛び出てきて「ギャー!」って
なったの思い出しました(笑)
でも、大丈夫!さすがに理性は働いてるからっ!<私信
(え?ウチワ買ったくせに・笑)

あと。
やっぱり、知念くんのウチワと智くんウチワを持っている人も
いたみたいで(本人が言ってました)。
あー、私も持って行くべきだった??と反省。

発展途上の楽しさ、を満喫してきました♪



それにしても。
客層が若い…っていうか、意外と私と同年代の方もちらほらいらっしゃったし
親子連れもいたけども。
やっぱり若い子が多くて。
その分、血の気も多くて。
1部終わってから、外出てる時に、わめき散らしてる子がいて
なんかケンカしてるっぽかったし。
2部の時なんて後ろの子達がやかましいのなんのって。
あのね、野性の雄叫びを聞きましたよ。
「ぎゃー」とも「ぐぉーー」とも取れないような声。
女の子なんだから、もちょっとかわいく言おうヨ?って
思ったりね。
周辺、ひたすら苦笑い地帯ができておりましたよ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする