ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

これがほんとのソロコン!?

2008-07-08 17:28:32 | なんてことない日々
この春頃から真剣に痩せないと!って思って
ウォーキングという名の散歩に出たり
(旦那は炎天下の中歩けという…(-_-;)
食事に気をつけたりしておりました。
その成果か、この3月頃よりは8kgの減量に成功しました!
ていうか、この冬で大幅アップしたので、結果的には
去年の今頃と同じくらいの体重なのだー(汗)
だから目標にはまだまだ、なのね。

せっかく暑いんだし、汗かくといいかなーと思って
今日は、ひとりコンサートを窓を閉め切ってやってやりました!
階下のじじばばは「何をどだんばったんしてるんだ?」って
思ったと思いますが。これも嫁の健康のためです。許してね。
ってことで、お供はTimeコン。
最初のエビバディ前進から、どったんばったん跳ねたり
足上げたり、腕を大きく振ったり、背中をねじったり…
でも、相葉ソロあたりから疲れてしまい(爆)
気がついたら鑑賞してましたけど、何か?
だ、ダメだ、ついつい見とれてしまいますわね。
でも、楽しいわ、ひとりコンサート。
こんなん、人には見せれないけどね☆

にのちゃんのヘッドセットのマイクを外しての笑顔が
激カワ☆はむ~ん♪ですな、何度見ても。

ま、せっかく暑ーい夏がやってきたんだ。
ちょっと頑張りますわ。
でも!さすがに子供のいる夏休みには出来ないな…。
日記に「母さんがひとりで嵐のDVDを見ながら、踊っていました」
なんて書かれそうだもん!いや、もち子は確実にやる!!(確信)
そんなん、参観日に後ろに張られてたら、もう学校に行けないもん!
さて、ここは我慢するか、協定を結ぶか…
とりあえず、夏休みまで続けられるかなんだよな、うん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいハマリゴト

2008-07-08 09:00:12 | 韓流日和
”食わず嫌い”って、ホント罪ね。

今まで、旦那のおかーさんや妹や実家の母が「嵌るわ~」と言い続けても
なんで?って思ってた、韓流ドラマ。
もともと映画とかも邦画好きだし、感情を移入しずらい気がして
全然見たことなかったんです。
でも、ちょっと前にレンダル屋さんで、魔王の韓国版ってどんなんだ?と
韓流コーナーに足を踏み入れてしまって。
見ていたらなかなかタイトルとか、映像とかおもしろそうなのが
あるなーって。
で、1枚の作品のパッケージを見て、男優さんがかっこいい?って
思って借りてみたのが、コレ↓

愛の記憶

バップ

このアイテムの詳細を見る


記憶を忘れる青年とその彼に一目惚れをした女の子の物語。
まぁ、韓国題が「健忘症」ならしいから物語的には
ありがちな内容だったのですが。
でも、その男優さん(ソドヨン)の困った顔がかわいいので
ちょっと気に入ってしまい(笑)
次のを見てみよう、って手を出したのが、全20話、7巻!の
このドラマでした。


春のワルツ DVD-BOX 1

バップ

このアイテムの詳細を見る



これがね、1話見ると次が見たくなる、っていう。
最初1巻だけ借りたんだけど、1日で見ちゃって、
次に2.3巻を借り、わーん!止まらないよー!!
ってとうとう先日、4~7巻まで借りてしまいましたわ。
その間、5日間の出来事でした(爆)
だって、続きが気になって、気になって。

でも、男優さん目的で借りたはずなのに、
この主演の女優さんがめちゃんこかわいくて!
ハンヒョジュっていう子なんだけどね。
調べたらまだ新人さんだそうなんだけど、笑顔は朗らかだし
ふくれっ面もかわいいし、表情がとても豊かで。
しかもお肌ツルッツルだし。
彼女以外の女優さんもなんだけど、皆さんお肌がとても綺麗!
BBクリームのせいでしょうか!?(爆)

同じアジアの顔立ちなのに、やっぱり日本人とは違う
「外国」の作品だなぁって思いました。
初めて韓流モノに接して。
それでいて、まったく西洋な作品よりかは感情移入はしやすいなぁ。
今まで食わず嫌いで見てませんでしたけど、ちょっとこれからは
そっち方面も気にかけてみようかなって思いました。

でも、5日間殆ど2時頃までDVD見てましたから
確実に寝不足です。
おかげで私の肌はツルツルどころか、大変なことになってます、えーん。
最終回を見終わって、感動もしたんだけど「これでやっと普通の時間に
眠れる」って思いました。どんだけなんだ!?って話ですね。
嵐に嵌りだした頃にも2時頃までライブDVD見たりして
ウヒウヒ言ってたなぁ。見てる間は眠くないんだよね。
なんか出てるんだろうな、脳内で(笑)

実はね、いろいろ最近、心配なこととか、「んー」って思うこととか
あって。それは順々に解決していくと思うんだけど、
そういう不安とか抱え込むとドップリそっちにはまり込んでしまいそうだし
同じ1日でも不安、不安って過ごす1日とわはは、楽しい~って過ごす
1日だったら、笑って過ごす方が後で「もったいない過ごした方したな」って
思わないだろうし、体にもいいだろうし。
そう思って、なにかに嵌りたいって思ってたんだろうね、本能的に。
嵐は、もう、日常だから(爆)
ま、まんまと嵌ってしまいましたから、ナイスチョイスだったのかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする