久々にワンコネタ。
先日からウ◎コの状態がよろしくなくて。
今朝とうとう血が混ざっててかなり驚いてしまいました。
おまけにリンゴをあげたら吐かれてしまい、しかも吐瀉物にも血が!!
重病なのかと思うと逆に病院に行くのが怖くて(泣)
でも、物言えぬワンコですからホントは苦しいのかもしれないし・・・。
機嫌も良いしご飯も食べるんだけど意を決して病院へ連れていってきました。
結果は。。。
食べすぎですと!!
しかも「最近フード以外に何か食べさせた?」と聞かれ。
「ブロッコリーとか・・・」といった瞬間先生と助手さんの顔が苦笑いに変わって。
「ブロッコリーはダメです!」
実家の母にゆでたのをたくさんもらってたのでついつい食物繊維だしいいよねって思って
結構あげてたのです。
先生いはく。
人間の食べるものは犬猫は人間と違って歯のつくりが噛み砕くつくりじゃないから
噛まずに直接胃に入って何日も消化されず残って、胃酸がたくさんでるから
胃の粘膜がただれて出血することがあるから絶対人間の食べる野菜とか果物も
犬とかにやってはいけません!とのこと。
うっかり「小松菜とかもやってましたけど・・・」と口がすべったら
「牛じゃないんだから」とあきれられてしまいました(泣)
あげく「そんなに野菜をやりたければモルモットでも飼えばいいです」
とまで言われる始末。
飼育本とかには野菜や果物OKって書かれてることが多いけど
ダメなんですよ、と。
知らずに飼い犬の首を絞めるような真似をしてたなんてと大反省。
無知って怖い。
でも胃に穴とかじゃなくてよかったです。