巷ではアラフェスの申し込みでサーバーがダウンしているの?
なかなかエントリーできないとかで大変みたいですな。
ふむ。
でも先着順じゃあないよね?←ドキドキ
まだ友達と会議してないので。
っていっても申し込む日は限られてるんだけどね。
とうとう夏の陣が始まりますねぇ。
なので、まだ受付には日もあるし。。。と暢気なもんですが。
いつでもギリギリ行動なのでね(爆)
そう!
やっとアラフェスのリクエスト曲エントリーしたよー。
ね、暢気でしょ?(笑)
シングル・カップリング・アルバム・ソロ・・・それぞれで計35曲。
アルバム曲なんてあれもこれも!って選びそうになって大変でした。
でもこうやって曲名を眺めていると、コンサートでの風景や
その時あった出来事、悩みや不安もひっくるめて思い出されてきます。
今、私自身が弱っているのか?安定しているのか?
わりと優しい、耳ざわりのよい曲をセレクトしてました(爆)
攻めではない。確実に。
まぁ、去年のセットリスト見ても自分がリクエストしたの1曲くらいしか反映されてないし・・・。
やっぱり最近のライブ映像化されてない曲がセレクトされるのかな?
去年のエナジーソングの怪みたいなことにならないといいけど・・・。
いまだに不思議ですよね。
会場にリクエストした人が極少なのにランキング1位って(爆)
ま、一番大事なのは・・・。
聴きたい曲をあの場所で聴けること!ですよ☆
先日、友達に連れられて行ったお店は
古民家をリノベーションした懐かしくて心のこもったお店でした。
実家がリアル古民家だし(爆)古い家に関しては慣れた感があるのだけど
お店のスタッフさん達のこだわりがどれもこれも琴線に触れて。
かわいい~の連発。
こういう直し方があるのか、とか感心しました。
スタッフさん達のいつくしみに触れてこちらまで心豊かになれた気がします。
ランチも素朴でおいしかった♪
心と胃袋が豊かになったら、気も太くなるという(爆)
同じ敷地に雑貨屋さんもあるんですわ。
あれやこれや、欲しいものは数あれど、我慢。。。
でも!
これだけは我慢できなかったーーー。
がま口なんだけど、柄が・・・。
柄が!
ももんがーーーーー!!!
残念ながらホワイトモモンガではないですが・・・(爆)
なに、この柄!
こういうのに弱いんです。
がま口の需要があるのか否かはさておき
もはや柄だけで買い!と本能が告げるのです(笑)
懐は多少寂しくなりましたが心は満足。
いい心のお洗濯になりました。