今日ちょっと腹の立つ出来事があり。
イライラカリカリしていたんですが。。。シゴトゴトでね。
占いで今日の私は「座右の銘で乗り切れ」って書いてたので
私の座右の銘ってなんだろう?と思いながらも。
ふと「笑うが勝ち!」って思って。
相葉さんの「笑ってたら風向きが変わるって!」が大好きな言葉なので
そうだよね!笑おうって。
昨日のHEY×3見ました♪
トークもおもしろかったし。
絵はちゃんとみんなに描いてもらいたかったけど。←翔さん、人に振らない(笑)
Bitter Sweetもかわいい嵐が堪能できて。
大野智振り付けだもんね。彼らの魅力たっぷり出してくれてるよね。
にのあい推しにはたまらん振りです。特にラスト!
かわいいなぁと一時停止してしばしにんまり。
なんだか気づけば浮上してましたー。簡単なヤツです(笑)
彼らのターニングポイント。
朝公演、自分達のリハーサルとかより、お客さんが朝5時とか6時とかに出てくるんです、って言える彼らだからここまでついてきてるんだよねと改めて思ったよ。
うん、確かに朝早かった記憶がある。
個人的には凱旋の大阪城のほうが大雪降ったから念のため朝7時前には広島駅っていうほうが印象に残ってるのよね。
でも、最初のMCが「おはようございます」っていうのが新鮮だったの覚えてます。
あとにのちゃんの朝トイレにいって云々の話とか。朝ならではだったなぁ(笑)
そうそう、確か私の入った公演終わりに東京に戻って、ジェットストームやったんだ。
そう思ったらさ。
あの1日3公演という英断は「自信の芽生え」だったのじゃないのかなぁ。
申し込みが多くて3公演→初のアジアツアー→凱旋公演→初ドーム→国立競技場
彼らは自信という階段を一段ずつ確かな足取りで歩いて。
その結果が今なんだと思うと感慨深い。
私的には、auのCMが決まった時に心がざわついたけどね(爆)
なんか始まった?みたいな。
さっきふと思って、当時のブロク記事を見てみた。
うわー。書いてることが若いなぁ・・・てかテンション高い(笑)
2006.07.31の日記