なんだか急に暑くなってきましたね(*_*;
私の好きな春が短い・・・。
今日はお休みなんだけど、義父を病院まで連れていかねばなりません。
今月、両目の白内障の手術の為血圧が高いのと睡眠障害があるので入院して
手術を受けることになって。
通常は日帰りでできる簡単な手術なんだけどね。
今日は2度目。
義父は生まれ変わる気分なんだそうww
実際2週間前に右目を手術してもらった後、霞がかった世界がクリアになったんだって。
なので今回左目をしてもらった後見える風景が楽しみなんだと。
ただよく見えるようになるぶん眼鏡を新調しないといけないみたい。
なんにせよ、いつまでも元気でいてもらいたいなと思います。
近くに住むぶん時々親の老いを感じることもちらほらでてきました。
まあ同じように私も年を重ね、ガタガタだけどねーwww
鬼のような仕事のシフトにぎゃあぎゃあ言いながらやってます。
人が少ないのか、シフトを組むのがヘタなのか・・・。
今月連休がない・・・(´・ω・`)
やりたいことは山積みなのに~。
大学三年の娘が「母さん!授業を受けるのが楽しいって初めて思った!!」
って嬉々として言ってきたのでほくそ笑んだんですが。
専門課程ではなく、一般教養科目「韓国語」だったというwww
趣味や興味をひけば伸びる子なんですwww
1年の時に第二外国語選択を韓国語にして母さんに教えてよ~って言った時には
興味ない~ってフランス語をとってたのにね。
でも私の意見が通ってても今みたいに楽しい!って思わなかっただろうなあ。
好きって最強ですね。
本当なら単位足りててとらなくてもいい科目なのにねー。
子供達を見てたらキラッキラで。私の若さやみずみずしさを吸い取って生きてるみたいwww
そうそう。
無事にワクワクできることになりました。
もはやPTAで参観する感じですが。
去年できなかった、相方ちゃんへの誕生日プレゼントになりそうです。