今日はマツダスタジアムにカープの試合を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/011d9dfd3c868ba8a9ecae6fc788c0ab.jpg?1663944759)
今日は3塁側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/1bb6e51b8ef73080d09bb37e26e7be8f.jpg?1663946309)
この画像で言うと25って書かれたあたり。
ほんとは6月に見る予定だったのだけど
雨で中止になった試合の代替で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/011d9dfd3c868ba8a9ecae6fc788c0ab.jpg?1663944759)
今日は3塁側。
阪神戦だったので阪神ファンも多い場所で。
気がつくと阪神の攻撃の時に応援バット叩いてた(爆)
めっちゃつられてました(笑)
あ。バッターはマクブルーム。
試合は負けましたが。
松山のホームランも見られたし。
ヒットやホームラン打ってくれるとテンションあがりました。
途中、食べ過ぎたので(爆)
歩こうと球場をぐるりと一周してみたり。
面白いですよね。コンコースっていうの?通路使って一周できるの。
子供が遊べるスペースやグッズ売場もあるし
テイクアウトの飲食店もいっぱいあるし
第一様々な種類の観客席があって
テーブル席やらお肉食べてる人達いたりやら
なんか野菜バイキングみたいなのがあるスペースもあったぞ。
もはやアミューズメントパークみたい。
見てるだけで面白い。
なんだかんだで今年は3試合見に行けました。
勝率は1勝2敗でしたが。
これにて今年の我が家のカープ観戦は終了。
来年も楽しみたいです。
それにしても。
選手って若いよねー。
気がつくと、もち子と同い年!とか年下!とか。
小園とか2000年生まれだもんね。
子世代よりも下かぁ…。
とたんに老け込んだ気分になりましたとさ。
そうそう。
ちょうど正面にライトスタンドの2階席が見えてて。
一番右端のブロックが三角になってて
一番最後尾の座席って1席なのか2席あるのか
それが無性に気になりました(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/1bb6e51b8ef73080d09bb37e26e7be8f.jpg?1663946309)
この画像で言うと25って書かれたあたり。
ある意味快適なんではなかろうか?と思ってみたり。
列の真ん中だと買い物やお手洗いに行きにくかったりするじゃない?
そういうストレスはないよなぁって。
いや、どうでもいい話ですけども。