毎日毎日ここのところ病院通い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/96470eb6d45b2e44a8be2c7d8b282c1c.jpg?1712921356)
あ。
人間ではなく、クララさんです。
ある日突然の嘔吐下痢症状。
あたふた通いつけの病院へ行きました。
血液検査してレントゲン撮って
点滴して注射して…。
結果。
ストレス、とのこと。
そうなんよ。
超絶ビビりで留守番のためケージに入っていてもストレスで翌日食欲不振になったり
時々あったのです。
今回はじいちゃんによる長時間のカットと
毛が短くなったことによる体温調節がうまくいかず
それがストレスになり、ということみたい。
で、以降食事がとれないので
毎日点滴と注射に通ってます。
それが月曜の夜からのことで
明日も点滴と注射で通院せねば、なのです。
今日くらいからだいぶ体調も改善されたみたいで
食欲も出てきた!ウロウロし始めた!
ので峠は越えたのかなぁと思います。
今日、再度血液検査してもらったら
数値がかなり改善されてたのでまずは一安心。
腎臓の数値が上がってて尿毒症を疑われていたのです。
それに関しては正常値になってた!よかった。
この6月で16歳。
人間で例えたら80歳のおばあちゃん。
だんだんと衰えを感じます。
その分、今以上にいたわっていかないとだねと家族とも話してます。
一日でも長く一緒にいたいからね。
生き物を飼うということは
相応の負担も責任もかぶさってくるし
ぶっちゃけお世話係ワンオペ状態だから
一時はこっちがしんどいわーって弱音や愚痴も出ちゃいましたが。
横で寝息をたててるくーさんを見てたら
やっぱり大切にせねばと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/96470eb6d45b2e44a8be2c7d8b282c1c.jpg?1712921356)
私達の癒しだからね。