ペンション日記

ペンション周辺の写真や毎日の出来事を紹介します

ひじょーーーに良い!!

2006-04-18 | ランドセーリング

鼻をカビキラーにやられたまま海へ行ってきました!!

海に着くと、こりゃすげえ!海にいるのにカビキラーのにおいたっぷり!!おかしいでしょ・・・すっかりやられてます・・・

D4182 まあそんな異臭騒ぎは置いといて、ほんとにすごく良いコンディション!
天気最高、路面はめっちゃ広いし、風向き強さ共に最高!文句なしの良いコンディションでした!

広く出た海岸を横に広く使える見事な風で、平日ということもあってかほとんど人のいない海岸を思う存分走ってきました。
お気に入りの音楽をiPodに詰め込んで。いい音楽聞きながら気持ちよく走っていくともう最高ですね~

今日の風は非常に扱いやすく、上りも下りもらくらく。ゆっくりめの曲調が非常に合う感じ。んー気持ちいいっす。

余裕があったのでGPSとサイクルコンピュータの速度を見比べながら走ってみました。
やっぱりGPSの方がちょっと不安定。。サイクルの方が41キロの時GPSは38.5。んーあがらんなーと思っていると、いきなり41.5キロに。計測のタイミングでは正確になるときもあるけど、瞬間最大となるとどうしても数キロは誤差が出るみたい。。。
車で走っても一緒でした。やっぱりちょっと遅く表示される。。。やはり使い方次第かな?

D4181 まあともあれ、今日は非常に良い天気にも恵まれ、ひじょーに気分よく走ってこれました!最終的には今日の速度は54.5km/h。まったりもあり、興奮もありの非常に楽しい風でした!どうやら明日も良い風らしい・・・楽しみだ~

帰ってきて気づいたこと。まだ鼻の奥が何か変・・・恐るべしカビキラー


カビキラー臭

2006-04-18 | ブログ

なんとか1階のトイレを仕上げたので、本命の2階のトイレの壁に取り掛かりたいところですが、2回のトイレは倍以上広いので、相当の時間がかかることが予想されます。
そのため、GW目前の現在、中途半端に取り掛かってしまうと、仕上げられないままお客さんが利用する感じになりかねないので、とりあえず下地だけやっておくことに。

んでまずは「カビキラー」の登場。汚れ落としも含め、端のほうに付き易いカビなどをごしごしと。これってかなり強烈!カビがイチコロな位だからかなりやばい!
これを吸ってるだけでもかなり体やられるんじゃないか??

作業開始すると、おおーきたきたこの刺激臭。空気に触れているだけで髪の毛も勝手にブリーチされてしまうんでないか?せっかく真っ黒を入れてもらったのに。。。

20分くらい作業後・・・・もう無理っ!嗅覚が完全に死んでます。。。どこに行っても「カビキラー」が付いてきます。
昼に作ったチャーハンは見事にカビキラーのにおいがいっぱい。
もちろん中には入れてないっすよ!

料理人としては致命傷だ・・・