県道108号線沿いの看板ですが、傷みが出てきていたのと、先月の台風のときに隣にフェンスがあったので倒れなかったものの、足元が古くなってきていたので、作り替えることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/419ae8af51331619049beb348cdfc833.jpg?1569996688)
板を塗装して全面にマスキングテープを貼っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/79bf9b8d8b65dca28927e1b698f9c92e.jpg?1569996280)
文字を転写して切り抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/c37258ffc45e531da4b4aac04c079afc.jpg?1569996335)
真剣!細かい作業が得意なオーナーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/297c7356004f53e8ebdddafe66cb482d.jpg?1569996370)
切り抜きすすんでますね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/6c3afcdd854a150d316c7af41119ef2a.jpg?1569996373)
切り抜いた文字のところに、白の反射塗料を塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4d/e1342037551b69c73680b5d1372faf3e.jpg?1569996526)
これから反射塗料を数回ぬり重ねていきます。
そして裏面のもう1枚も並行して作ってますよ。
出来上がり次第、また更新しますね!
↓作業見学中、つくも😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/ad62bf3dc57838a56aede5b50de11fa3.jpg?1569996634)