
壊れたスマホをショップに持って行きました。結論からいきますと「 すべてのデータは復活できません。」
がぁぁぁんΣ( ̄ロ ̄lll)
う、ウソでしょ!???Σ(T▽T;)
だって、子供たちと行った東京の画像も!?( ;∀;)
ラベンダー畑、手稲山登山、その他もろもろ先日の樽前山登山もなの?(T▽T;)
えええええ???o(T□T)o
「 クラウドにバックアップする手続きは・・・? 」
あああしていない!
こんなにスマホに頼りきるなんて最初に考えていなかったので、料金の見直しの時に外してもらった記憶はあります。
外しても結構記録できますけれども、と言われて(T^T)
ウソでしょ!???
先日の樽前山登山の時に、私は「 神さまのプレゼント写真 」(妄想)をいただいた(激しい妄想)ばかりです(妄想妄想妄想)
それはネットでは公開する気がまったくない大切な写真!!!
なのでしまっておいた( ;∀;)
他にもたくさんの想い出深い写真はたくさんありますが、最悪またまた写しに行けば良いだけのこと(涙)
あの写真だけは返して!!!って泣きそうになりましたううう。
てか、半泣きです。
「 SDカードには記録していないのですか? 」
え?(゜m゜;)
SDカード???
おおおおおおおおぉおおおおおおお!!!!!!!(;゜∇゜)
カード!!!
先週、購入したばかり!!!!!
ウソでしょ!???何なの?この奇跡!!!!!
10日の樽前山登山でバシャバシャ(と、スマホのシャッターは言わないか(笑))とものすごい勢いで写真を写しまくったので、おうちに帰ってアルバムを開くと(・_・)
「 容量95%を越えました 」的なお知らせが浮かんではスーっと消えて行きました。
これは大変! 来週は子どもたちと黒岳の紅葉を見に行く約束だったわ。絶対に晴れるからなんとかしないと(;゜∇゜)
って、子どもに相談すると「 SDカードに記録してバックアップすると良い 」的なアドバイスをもらい受けました。なので早速その足でSDカードを購入しに行き、まずはこの私のエクスペリアちゃんにどのように入れたら良いのか、から始めました。
二人で小さな穴を覗きながらこーでもあーでもと言いつつ、最終「 SDカード、エクスペリア、入れ方 」でググるという(;´∀`)
それで、写真は全部どうにかSDカードに記録されているの・・・かもしれない。
カードに記録された後にパソコンがあればすべて移動させられると思うのだが、スマホにも残したい写真があり、カード自体に記録された写真がその後どういう結末になるのかが知りたいのだけれど、そこが分かりません。
分からずに操作して写真のデータが無くなるのはもっと困る。
そんないきさつでどのような状態かもわからないですが、とりあえずスマホの容量は黒岳に行く前には空けようと、家にあるタブの方にメールで添付して異常に時間がかかるけれども確実に写真は残る、という方法で容量は確保していたばかり(説明、長っ(;゜∇゜))
そんなSDカードのこと!???(゜m゜;)
担当の方が「 メールは大丈夫そうですね。メールと画像の確認をおねがいいたします。 」と言うと貸し出しスマホを渡してくれました。
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)ある。
あります!!!!!(≧∇≦)
「 神さまのプレゼント写真 」もちゃんとここここここに!!!
良かったよ~( ;∀;)
バックアップ大事だよ~(;゜∇゜)
SDカードの奇跡だよ~(;´∀`)
だって、先週SDカードを入れてなければ本体だけの記録なので、写した写真がすべてパー
・・・・・(゜m゜;)
だったわ~(・_・)
神さま~!ありがとう~~~~~!!!!!(≧∇≦)
そもそも段差、気付こうか(´▽`;)ゞ
あ、黒岳はまた今度UPします(笑)
.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆