愛しのボニー

元保護犬
2020年9月21日没(推定10歳)
ラブラドール・レトリバーのボニーの思い出

収穫…???

2023-12-22 19:19:25 | 日記

こんばんは

ここ数日ぐっと冷え込んできましたね

今年も残り9日ですか…

師走とはよく言ったもので本当にあわただしい毎日

皆さまお疲れさまです( ^^) _旦~~

 

    

今日は野菜を収穫しました

収穫時がわからなくて何を目安にしたものか…?

と思っていたら春菊につぼみが付いていました~

これは「サラダ春菊」という名前でした

葉がとにかく大きくて

大きいもので一枚の葉が

手のひらほどの大きさがあります

 

関東では見かけない品種かと思いますが

西の方ではポピュラーなタイプだと義妹が言っていました

 

右に写っているのはほうれん草です

葉が黄色くなるのはどういうわけなのかしら

ちなみに春菊は不織布のバッグに

ほうれん草は水切り袋に植えています(笑)

 

驚いたのは蕪…です

蕪ってほとんど土から顔を出しちゃってるんです(;^ω^)

皆さんご存じでしたか

そうすると昔読んだ童話

「おおきなかぶ」はどういうことになるのかな

あれはほとんど土に埋まってましたよね

みんなで力を合わせて 最後にはネズミまで呼んで…(笑)

 

子どもの頃大好きなお話でした

それにしてもこの年になって知ることがあるって楽しい

 

じゃがいもも掘りました

ちっちゃいお芋がゴロゴロと…

品種はニシユタカとアンデスレッドです

さあ、何を作ろうかな