娘の部屋の溢れかえった小物達を片付ける目的もあるけれど、本棚一つ位は将来的にも必要だろうと思い、
収納できる棚を買おう
ということになりました。
ベルメゾンのカタログやIKEAのカタログを娘と見て決めました
これっ ↓

ボリショー(BORGSJO)というものらしいっ
ってことで、早速買いに行きました
しかし実際店舗に行って見ると、カタログ以外の微妙にデザインの違う物があるのです

↑を目当てに行ったけど、

↑こんな下半分がすこし大きくて扉もガラス扉だけじゃなく、木目調扉もあるとのこと!
娘はガラス扉をイメージしていたので迷っていたけど、私達の意見としては
下段には収納することも多いので、木目調扉がいいんじゃ?
ということで、このプランに変更。上の段は本棚にしようと思っていたので、ガラス扉はなしで。
こういうカスタマイズができるのがIKEA商品のいいところかなぁ
ショールームには展示されていない商品だったので、店員さんに商品番号とおいてある棚番号を書いてもらって、せっせと倉庫へ~

よいしょ
意外と重い・・・
さて、帰宅後は私の監視のもと すぐに組み立てでーす。


組み立てる事、約1時間・・・。
出来上がりました~



扉の内側には

たくさんモノがはいって便利です
IKEAが近所に出来て、本当にありがたいですな~
収納できる棚を買おう

ということになりました。
ベルメゾンのカタログやIKEAのカタログを娘と見て決めました

これっ ↓

ボリショー(BORGSJO)というものらしいっ

ってことで、早速買いに行きました

しかし実際店舗に行って見ると、カタログ以外の微妙にデザインの違う物があるのです

↑を目当てに行ったけど、

↑こんな下半分がすこし大きくて扉もガラス扉だけじゃなく、木目調扉もあるとのこと!
娘はガラス扉をイメージしていたので迷っていたけど、私達の意見としては
下段には収納することも多いので、木目調扉がいいんじゃ?
ということで、このプランに変更。上の段は本棚にしようと思っていたので、ガラス扉はなしで。
こういうカスタマイズができるのがIKEA商品のいいところかなぁ

ショールームには展示されていない商品だったので、店員さんに商品番号とおいてある棚番号を書いてもらって、せっせと倉庫へ~


よいしょ

さて、帰宅後は



組み立てる事、約1時間・・・。
出来上がりました~





扉の内側には

たくさんモノがはいって便利です

IKEAが近所に出来て、本当にありがたいですな~
