goo blog サービス終了のお知らせ 

Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

夏期講習断念。

2013-07-15 12:57:14 | 育児
昨日ショッキングなニュースが飛び込んで参りました。
人気若手俳優、ホテルで急死=C・モンテースさん―カナダ(時事通信) - goo ニュース
R.I.P. Cory Monteith
overdoseでしょうか・・・
薬物はいけませんな・・・


******************************************************************
さてー 話は変わって。
我が家の息子、中1です。
初の定期テストの期末テスト、本人思った以下の点数で本人もショック受けてたんですが。

さすが、ポジティブ息子。
もうショックから立ち直っております。(おいおいちょっとはショック受けててほしい)

夏休み待ち遠しい
サッカー三昧
のんびり三昧


を目論んでいるのは、母親の触覚にすぐさま反応
ってことで、私の中ではどこかの塾の夏期講習に!と思っておりました

まずは実力把握ってことで、福岡では大手かつ近くのA進館の学力判定テスト(無料)を受験。
先日結果を聞きに行って参りました。
クラス判定の結果とそのレベルでの肝心の夏期講習!!!

サッカーの練習の時間とかぶって受講出来ないことが判明
ショックもショックの母さんです。。。
約15日間くらいある夏期講習。
日に3~4時間程するみたい。
ってことはよ?

最低でも 15×3=45時間も勉強する子どもたちがいるのに、うちの息子は、先ほども述べた通り

サッカー三昧
のんびり三昧


を目論んでいる・・・
ショックすぎて、どうにかなりそうな母さんです・・・

しかも自宅で定期テスト&今回のテスト結果をふまえて、勉強の量が足りないんじゃ?という結論に達したものの、
息子、頑に

「は?夏休み勉強する意味ある?授業ないのに?
授業進まないのに?はぁ?」


とほざきやがるぅぅぅ~(涙目

夏期講習に行かない(行けない)なら自宅学習のプランを立てろ、というのに
まったく立てる気ない、と断言。(なんなの?怒)

と私と息子の話は決裂に終わり・・・
終いには
「もう高校なんかいくなー 働いて家にお金いれろー」
と叫ぶ私。

めちゃくちゃ。。。

で。
夫に話して、息子と話してもらいました。
夏休み勉強しないと学力は最低限維持できないよ、と。
息子
「俺は一度覚えたら忘れないから」
と。
私の注意することはいままで右から左のお前がどの面さげて言うか~
人間忘れる動物だってことをお前は12年も生きてきてわからないのか、
という呆れが私の脳みそを横切りましたが
夫がうまく交渉を取り付けてくれまして。
(夫、この息子とよく交渉できるな、と感心する)

夏休みはとりあえず問題集をしてくれることになりました。
ほっ(気の変わらないうちに、と急いで買ってきました


教科書レベルの再徹底ってことで。
レベルも高望みしていません。
まずは学習することを身につけてほしい

そりゃね、高校行かないなら行かないでもいいですよ。
でも行ったほうがいいですよ。
大学も行けるものなら行った方が私はいいと思う訳ですよ。
自分が行かせてもらって、親に感謝しているわけですし。

ただこの息子にはなかなか伝わらない訳です。
結局本人が本気で勉強する気にならないと、自発学習なんてのぞめないんだろうね。
そしてこの息子に本気で勉強する気が起きる日が来るのかね。


・・・来ないかもね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柴犬とルンバ | トップ | 涼を求めて川へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フィン死んじゃったの?! (rie)
2013-07-15 18:42:05
ビックリU+1F635。このひと、レイチェル役のひとと付き合ってるんじゃなかった??ホテルで死んでて不審じゃない…てどんな死に方?

最近、ラテンがテーマの回を何度も観てて、サムファンU+2764。
返信する
そうなのよー(涙) (eiko)
2013-07-16 09:39:26
>rie
そうなの!フィンが!あぁぁぁ・・・・
レイチェル役のリアと交際していて、嘘かホントか2週間後に結婚する予定だったとか・・・
かわいそ過ぎる。。。
ヤク中だったみたいだから、もしかしたらoverdoseかも。。。

ps
サムもいいよね
返信する
最後の砦が・・・(笑) (noritama)
2013-07-17 00:01:49
Hくん、行かないかぁ
うちも散々、夏期講習の話をしたけど決裂
Hくんが行くと聞けば、また少しは気持ちが変わるかも???って思ってたけど
夏期講習って午前中とかやってくれるといいのに、夜ばっかりだね。
私が仕事に行ってる間の無法地帯の息子、どれだけ自由を謳歌しようとしてるのか、考えただけでも恐ろしい
どう過ごそうがそれもすべて今後の自分にふりかかってくることだから「知らないよ」で済ませられたらいいけど、実際そうもいかないよね
同じ部&同じクラブの子、試験前も皆勤で部活していて、期末テスト90点!なんて聞くと、うちの子はしっかり1週間部活休んでコレ?って呆れて、色々言いたくもなるわ。
通知表を見て、少しは焦ってくれることを祈るかっ
返信する
行かないし、行けない(涙) (eiko)
2013-07-17 16:34:19
>noritamaさん
夏期講習って夜がメインみたいなのよね、どこも。
サッカーが夕方からだから、どの塾にしても無理でさ(涙)
うちも昼間は家で自由を謳歌のコースよ
我が家も通知表見て少しは焦ってほしいな
返信する

コメントを投稿

育児」カテゴリの最新記事