Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

お疲れさま。

2013-09-08 21:38:37 | Weblog
今日はママさんバレー、我がチーム初の区大会(@東区体育館)に出場してきました

立派な開会式にびっくり
たいしてギャラリーいないのに、プラカードもって行進





チーム数、圧巻
とまぁ、貴重な体験をさせてもらって、待ちに待ってやっと試合!!!





頑張りましたが・・・
相手に圧倒されて、あっさり負けちゃいました・・・
でも、みんな笑顔

楽しもうね、って言って参加した区大会。
楽しむことは出来たかな、って思います。

帰宅後、LINEで
「おつかれー」
「またこれからもがんばろうねー」
とメッセージが飛び交いました。
私、メンバーにも恵まれたな~って思います。

また地味だけど、頑張って練習続けて行こうかなって思ってまーす。
ケガしない程度にね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいいから、頑張ってくれ。

2013-09-03 21:42:02 | 育児
子どもたち、無事夏休みを終え、2学期が始まりました。

無事、を強調したのは、例年我が家の子どもたち(主に息子)が宿題が終わってなくて、大変な8月末を迎えるのですが

今年は余裕の息子。
めずらしーと思ったら、やっぱり。。。

始業式の前夜になって、

「丸付けしてなかった
「写真を貼って仕上げなきゃいけなかった

と夜11時くらいまでバタバタしてました
私はその夜はママさんバレー怒濤の4試合&打ち上げで疲れてましたので、さっさと寝ましたがね
ま、なんとか終わったのでしょうね

そして今日は学校で5教科のテストがあった模様。
いつも数学では計算ミス(主に()を取る時の符号ミス)をするので今回は気をつけたつもりらしく

「俺を陥れるような問題が出てねー
 はい、きたー って思って、気をつけて解いたもん

とえらく自慢げ。
っていうか、陥れる・・・て表現する?普通。あんた、何様じゃー

1学期の経験から、「出来た」と言ってもまぁ大した結果じゃないですのでねぇ。
今回も大して期待しておりませんが、とにかく勉強がんばってよー 2学期は。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの優勝なのです

2013-09-02 08:23:47 | Weblog
昨日の日曜日は、毎年恒例の校区親善球技大会。
成人女子の部って事で、ま、いわゆるママさんバレーがありまして、
私の入っている町内のチームも毎年楽しみに?参加しています。
先週予定していたものですが、雨で延期。
しかしながら、男性のチーム(ソフトボール)は残念ながらまたしても雨で、中止となりました。
バレーボールはなんとか開催、ってことでほっと胸をなでおろし

昨年は1回戦負け
今年はみんなで

「せめて1勝はしようねでも出来れば準決勝位までいきたいよね」

とか控えめなんだか、欲があるんだかの一言で盛り上がってました

1回戦だけは夫と娘も観戦に来てました。(開始時間がはっきりわかってるので)





とまずは1勝。


とトントンと進み、なんでか




優勝~





週に1回しか練習してないし、
正直他の強いチームも沢山あるけれど
今回は運も味方につけ、優勝することが出来ました

打ち上げも盛り上がりました~

私の町内のチームはいい人ばっかりなので、本当にヘタな私でも楽しく参加させてもらってます。
バレー楽しいな~

まさかの来週は、区大会出場ですが、楽しんでやってきたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする