朝から雨模様というより昨夜から・・・よく降りましたー
写経絵のお参り、出かけるまで迷っていましたー
大失敗の巻、20分くらい前、筆ペンの墨の出ないのに気が付いて、墨を取り換えた時、液体が出てきて、ブラウスからズボン上着飛び散って
慌ててブラウス脱ぎ捨てて、せっけん液、ゴシゴシ水に浸けて。(笑)
着換えのものを出して、大慌て、床の墨はもうほったらかし、主人どうしたかしら?考える余地なしで
駅まで送ってもらって。
駅の風景。
道中2年前までご一緒していた方が、同じ車両に乗ってってきてくださいましたー
いつも一人でおられていたようで。ばあばあ、感動しましたー
知恩院様でも、久しぶりに会う方が、心配してたよ―お元気でしたか?声をかけてくださって。
ブロ友さんにお出会いしたことを聞いてもらったり。いい時でしたー
そしてまた、一年ぶりという方と、ばあばあは2年ぶりって話て、お参りしようか迷っていたんですと、2人で喜び合いましたー
こんないいことをいっぱいもらっているばあばあです。
写経会、参加票です。
本山の山門。御忌のためかな。
帰り道、川沿いで・・白川沿い。かもの可愛い姿も。
柳の木もすっかり芽吹ていたわ・・・
ブロ友さんにお出会い出来たことが、ばああばあの気持ちをこんなにも前向きにしてもらえました。
本当に素敵な方、人の心もかえてくださり、優しさをいっぱいくださり( ^ω^)・・・💕