![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日の落花生植え直し。忙しいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
姉から受け継いだ畑の頃は、確か、玉ねぎを収穫した後に、植えているはずでした。これは姉の遺してくれた日記から拾ったものですが。 いつからかだんだん早くなってきた。
今年、確か10年目?になります。平成19年秋の収穫から、今現在に至ります。
そして、場所も、なんか適当で、夏野菜の植え付けが始まると、あちこちバラバラな状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
今日は、落花生やめました。カラスが相変わらず 畑をウロウロしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
夏野菜は、お盆の為に必要となりますのでそれなりに育てないことには・・・・
キュウリ 3本、この間植え付けた物2本とで合計5本となります。 トマト ミニ2本。桃たろう 2本で合計4本。
なすび 千両 3本。 水ナス 2本、これも5本。
唐辛子類 6本。みんな無事に大きく育ってくれますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
後、4時半まで花壇の整理を・・・暑いです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
どうだんつつじが枯れている。もう掘り起こすしかない。
今年になって、オリーブの木2本も枯れていて、これで3本の木がダメになってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
夕方、少し涼しくなって、畑を耕した。ミニ耕運機で、苦土石灰をまいて、さっと耕した。
ニンジン、三度豆、金時豆、モロッコ豆、チョロキ、芽が出ていてホッとする。
ここでも、スイカ3本 カボチャ2本 ズッキニー2本、無事に育っていました。一安心です。
帰り道、楽しませてくれた桜、写真に・・・すっかり 葉桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/23d91781435906547373f86345bcf5ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/0d97067bf37ffb5b0d368a78c49570fb.jpg)