
晴れのような天気。蒸し暑さは最高。
人の世の難しさを、考える出来事がありました。人のやさしさ、親切、思いやり、非情、冷血、冷酷、浅はかさ、品格、自分本位、落とし入れ、・・
難しいことです。でも、人間弱っている時は、優しさと、思いやりが、一番かも?
午後より、思い切って畑の草引きに出掛けることにする。育っている野菜の為にも

そして、おいしい野菜を収穫する為に・・
暑さはすごいと思う。
わああ・・大変、とうもろこしが全滅。楽しみにしていたのに。ひげを取って、皮をむいて、上手に歯型をつけて芯だけが散らばっている。

せっかくここまで育てたのに・・おサルか?
おば様が教えてくださったのに、あの時収穫すれば良かった。

もっとひどいことに、皮をむいてみて小さい物は畑にほったらかしてある。

賢いなあ~。もう一つの所は、ああ~、やっぱり一本倒してる。
こんな里にもおサルがでてきた。そうやなあ~。第二名神の高速道路が原因か?ちょっと分かりませんが・・・

仕方が無い。あきらめて草引きに掛かる。一輪車に山盛り一杯。草の山が大きな山、2山、小さな山2山、この始末どうしようか?

西瓜も気になりだした。この調子だと持っていかれるのは目に見えている

何でもいいから隠しておこう。こんな事で動物に対抗出来るのかなあと、我ながらおかしい

こうなれば毎日、スイカの監視。この忙しいのにこんなことが、出来るのかしら?

きゅうり、ナス、トマト、夏野菜の収穫本番になってきた。いっきに取れるのでまた大変。チョット贅沢な悩み?
22000歩。目標超達成?