天気も良くて、外仕事に精がでます。
畑はまだまだですが、花壇の整理を少しでもしていきたいです。
水仙も色々な花が咲きかけています。
花壇、ブロックで仕切りをしていきます。
菊の花。
球根の花。
バラの花。
こうして分けていくと、きっとまとまった花壇になっていくかも
天気も良くて、外仕事に精がでます。
畑はまだまだですが、花壇の整理を少しでもしていきたいです。
水仙も色々な花が咲きかけています。
花壇、ブロックで仕切りをしていきます。
菊の花。
球根の花。
バラの花。
こうして分けていくと、きっとまとまった花壇になっていくかも
やっと畑に出ようと、心が動きました。と言うのもジャガイモがまだ植えつけていなかったので・・・昨日から、体を動かせて。頑張りました
キタアカリ1キロ。メークイン3キロ。この2種類にしました。
良い芽がでてくれますように
いつもは3月の初旬に植え付けているのに今年は今日になってしまいました
余りの寒さと他の用事に気持ちが行ってしまって でも
」
ついでに苗物もコメリで買ってきました。
キャベツ、ブロッコリーの苗を。一気に植え付けました。
畑では、梅の花も満開です。
プルーンの木の芽も出てきました。
水仙の花も。
そして、ミモザの花も。
ミモザの花の間に お月様が。
我が家の庭でも、アケビの芽がでてきましたが・・・
モッコウバラもリースが出来ました。
暖かくなってくると、木々が華やかになってきてくれます。
久し振りに良い天気になりました。
ばあばあ、公共の交通手段、バスで最寄りの駅にでました。
いつもの電車より早い時間に乗れました。当然早く到着します。
商店街の通りを今日は通らずに・・・・
まず、柳の木。新芽がたくさん芽吹いてきました。
青蓮院の通りを。 楠木の雄大な事。
そして、知恩院さんの山門。
10時から写経会のお参りです。
写経が終るといつものように、良い法話を上人様がして下さいます。
少しの間の穏やかな時間を頂きました。ほっこりと
心が、穏やかでないときの顔は鏡に映して、ひと呼吸してと・・・・
後、淨齊、美味しいでした。
また、今日は寒い日です。 ホント、雨がよく降っています。☂
ストーブ付けています。それでも、かなり寒いです。
ゆう君の散歩が大変でした。ばあばあの仕事でした。でも、ゆう君、楽しそうでした。
この子?がいてくれて・・・・
主人は、両親のお墓参りです。家、8時に出て電車で・・・・
兄弟揃って・・・・
ばあばあは、彼岸の念佛講のお参りです。菩提寺様に・・・
菩提寺様の山門に。
お墓の丘。