12月31日。今日で2019年、令和元年12月31日.最後の日です。振り返れば、あっと言う間に過ぎ去った日々です。
23日は知恩院さんにお参り、お身拭い式。
26日。娘宅と姉にお餅つき。餡は昨夜、から煮て。祝い餅の丸餅。そしてあんこ餅。
1・8升を2回。
27日。姪っ子にのし餅用に1,8升を。これは入れ物に流しいれるだけです。
28日。我が家のお墓まいり。さんまいと石塔のあるお墓に。掃除とお花のお供えを。
29日。姉の墓参り、午後3時から姪っ子達と。
それに先立ち27日に作った餅を切っておきました。
午前中に、昨夜炊いたあんこを餡餅と丸餅に1,8升。丸餅に1,5升を、結局2回。
2人の姪っ子に分けて、お墓参りを兼ねて会いました。元気で頑張ってくれているので有り難いことです。
会う前に、近くの薬師如来様にお参り、天台宗。藪から出てきてくださったお地蔵さんにお参り。
なんかこの地に来て、お寺にご縁を一杯頂いています。
30日。神棚とお仏壇の掃除。
鏡餅。仏さんのお餅。神棚のお餅、恵比寿大黒さんのお餅、火の神さんのお餅といっぱいのお供え物を・・・・これを済ませてホッとしました。
そうそう古いお札さんを新しいお札さんに替える用事もありました。
古いお札さんはお薬師様へ今夜納めに・・・どんどしてくださいます。
そして。最後は主人からのプレゼント、10年日記。
どうか、10年間の記録が書けますように・・・・・
2020年度家計簿。
令和12月31日のゆう君です。
忙しまぎれの年賀状❓来年はもう少し落ち着いて丁寧に書かなくてはと、自分自身に言い聞かせています。
明日から令和2年。 元旦。新しい年が良い年でありますように
ばあばあの記録としてこのブログがもう少し続けることが出来ますように。
そうそう、あばら骨の骨折がこんなことになってしまったんです。来年は慌てず、ゆっくり出来ることを丁寧にやっていきたいものです。
そして、何よりばあばあの大好きな姉の大きな病が、少しでも回復して、ノーベル賞で一躍有名になった薬がその病原をやつけることが出来ますように・・・・・願いをかなえてほしいです・