ブログ
ランダム
今週のお題「#ひな祭り」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ばあばあの独り言
野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。
新しい庁舎。
2017年03月31日
|
日記
午後より雨が。ちょっとうっとしいけれど。
たまたま、役所に行く用事があったので。そして、カメラも持ち合わせていたので....
うまくシヤッターチャンスがあっているか?雨の中でのこと。
あれつ、忍者バスが、走っているわー。
新しい庁舎が4月から・・・23日、一般市民に公開かな?
其の後からですね。いよいよ新しい庁舎で、実務始まるのかな?
正面と。
横から。
まさかまさか、この様な写真を撮るとは思っていなかった。だって、カメラを持っていたので良かったです。
どんなにみんなが行きやすくなっているのかな?
コメント
木々の花の蕾と庭の花。7
2017年03月30日
|
日記
今日は近所のお寺へ。春会際のお参りのお供えに・・・
4月末から5月にかけて?満開の川辺の桜。まだまだ固い蕾です。桜の蕾を撮っていたら、可愛い小鳥たちが・・・
まだ、この辺り、梅の花が、満開。
柿の木は葉っぱがの芽かな?
ミモザの花の黄色は、見事です。3月8日の花で、
私の誕生日の花
だって!
あらあら、その下には土筆が
ハーブも。
ローズマリーの紫色が美しいです。
植木鉢から畑におろした
びわのき
大きく育っています。
びわはなんか葉っぱから種まですごく体に良いってことを、人に聞いて。
ブルーベリーの木、芽が・・
プルーンの木、というか?すもも?もう5年過ぎますが実はつかずです。花は咲いてくれています。
そして、クリスマスカクタス?
カレンダーからチョッと頂いた、私の書いた、自分への葉書。
コメント (2)
さあ、今日も何から始めようか?
2017年03月29日
|
日記
天気予報によれば、日中は暖かいとのこと、
午前中は昨日の続き、衣類の片付け、と言っても、今風に断捨離?かな?
ベビーダンスは空っぽになりました。昭和46年、母から頂いたもの、母にすれば私が末っ子だものなのでこれは初孫とは言えませんが・・・大型ごみの収集にお願いします。少し、寂しいですが・・・・
空いたポリケース、ここにまた少しは収納します。量が大分小さくなってよかったです。
今日は、子供たちの小学生の頃から中学生のころ、そして大人になったころの物もありそうですが。もう見ないで断捨離?
と思って出したものの、これは国体に出していただいた時の制服。やはり残しておくべき衣類でしょうね。
少しづつですが、頑張ろう。
また、これは毛糸類。ほどいて、何かにできるかなー?
どうしょう、捨てられない。またの時に。
寒いといっても、もう寒さも以前とは段違い。2階も大丈夫。上に上がれます。さあ一、仕事です。
午後、畑の仕事に出る。細かいことは、明日にします。
コメント
まだ片づかない。もう少し頑張ろう
2017年03月28日
|
日記
外仕事がやりたいけれど、大変なことを思いついてしまいました。今日もあちこちびっくりするぐらい、要らないものだらけ。どうしょうかな?と、イライラすることが、多い。でも、ほっておくわけにはいかず、まず、ここ数年着ていないものを、ごみ袋の中にポイポイと。
これをやらないと、本当になかなか、片づけられない。でも、ちょっと手が止まったりして・・・・
これって、あの時着たものやー、なーんて見てしまったら、さあ大変です。ジーと見ないでおくこと。心に決めました。
でもこれって、本当に凄い量ですわー。
これ何日かかるのかしら?
夏服、冬服なんて考えずにもう一緒にポイポイとしましょう。そう思ったらなんとなく楽になってきました。まだまだ、沢山ありますが、4袋分捨てられます。
片付けようという思いが変わらないうちに、エコステイションへ運びました。ほんの少しですが、ホットしています。ヤレヤレ。
夜、孫から電話です。この間来てくれた時、撮った写真、コピーをして送ったものが着いたとのこと、ありがとうだって・・・・喜んでくれて、こちらも嬉しかったです。
コメント
不要品の始末
2017年03月27日
|
日記
肌寒いけれど
今日は、久しぶりに畑に行きます。私の実家の畑です。9年目に長姉より引き継いでいます。何もしたことのない私、姉の日記から畑仕事のしていることを、引き出しました。それからどうにか、あれこれと植え付けて頑張っています。
あまりいいものは収穫できませんが・・・・美味しいものは、姉と変わらず獲れています。ほかの姉達、姪っ子、友達に褒めてもらっています
私の使う肥料は、大抵、油粕です。そして、収穫で残った野菜、土の中で肥料になるのかな?勝手に思っています。
ところが寒すぎます。予定変更で、衣類の整理を少し始めることにしました。
凄いことになっています。ナイロンの袋に入れながら、{これももったいないな}なんて、なかなかかたずきません
でも頑張らないと・・・・ごみの中で?と思いたくない。
少し捨てます。サイズが小さくなったら?なんて、置いている物があります。まずそれから、始めます。
大きなナイロンの袋いっぱいです。全く来ていない服、Tシャツ、等々、本当に要らないものが多すぎます。
こんなに溜める前に捨てるべきだった。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
まだ、雪景色です。
朝、雪景色です。
残念ながら雪また降りかけましたー
今日で雪景色終わりかなー
雪がちらついています。
ゆう君とナナ子ちゃんの姿です。
寒さ少しやわらいたかなー
やはり今日も寒いわ^
寒い日です。
雪景色ですー
>> もっと見る
カテゴリー
お寺参り
(56)
日記
(1118)
日記
(4)
ペット
(0)
ペット
(19)
ガーデニング
(33)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
さいちママ/
まだ、雪景色です。
滋賀のばあばあ/
朝、雪景色です。
otomechan/
朝、雪景色です。
otomechan/
残念ながら雪また降りかけましたー
otomechan/
今日で雪景色終わりかなー
滋賀のばあばあ/
雪がちらついています。
otomechan/
雪がちらついています。
滋賀のばあばあ/
ゆう君とナナ子ちゃんの姿です。
otomechan/
ゆう君とナナ子ちゃんの姿です。
otomechan/
寒さ少しやわらいたかなー
カレンダー
2017年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年03月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2015年12月
2015年11月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年07月
2014年06月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2010年11月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について