そして
この辺りも、ホント今日はとても寒く感じます。
今日はチョッと花を大きく撮ってみました。
パンジー
ミモザのモフモフ。
雪柳の花・・・
ムスカリも。
そして、ゆう君の散歩に。
そこで、桜を。
結構、咲きましたー。 咲きつつあります🌸🌸
そして
この辺りも、ホント今日はとても寒く感じます。
今日はチョッと花を大きく撮ってみました。
パンジー
ミモザのモフモフ。
雪柳の花・・・
ムスカリも。
そして、ゆう君の散歩に。
そこで、桜を。
結構、咲きましたー。 咲きつつあります🌸🌸
です。
河辺の桜、咲きかけました。 まだ、3分咲き?
こんな可愛い芽も。
もうすぐこの川面も。
プリムラが。
風知草も・・・
水仙、いと水仙の花も・ これが一番早く咲くと思っていたのに・・・
朝から困ることはゆう君の散歩。
小降りで何より、助かりました。
日課の散歩は頑張りましたー
そうそう、桜の花が一輪、二輪と咲きかけました。🌸
話しが大好きなばあばあ、今日も声を掛けていただいて調子に乗ってしまいましたー
今日は葉っぱでどんな花が付いているのかしら?っと思っていた水仙を。
我が家の手入れの届いていない花壇を少し。
チューリップも。
庭梅も。
雪柳も・・・
これはスノードロップ?
穏やかな天気が続いています・
日中はホントに暖かくて。
ミモザの花、満開
10日前では・・・
15日ではまだ蕾もありましたが・・・
今日までまた💻お休みしていました
続いていたこと、散歩。雨の日も傘をお供に
畑では、プルーンの木に芽も。
梅の木も。
ブルーベリーも。
ばあばあ、また💻に入って
散歩もかかさずに
朝から降り続いています。
雨の中、ミモザの花をチョッとUPします。
そして、水仙を・・
そして、今日はばあばあのお誕生日です。
う、うーん。 74歳、こんなに歳を重ねてしまいました・・・
姉からのメールと息子の買ってくれたフルーツサンドで、ばあばあの気持も
姉自身も大変な中ホントありがとうー 優しい言葉が入っていました。
こんな可愛い感じに食パンが。
ばあばあも焼きましたが・・ 簡単で美味しいブリオッシュ。
息子は美味しそうなサンドを、ばあばあ初めて
そして、土筆を発見・・・