6月30日
暑さは最高。朝からもう汗、
大変。頭にねじり鉢巻、それは汗よけの為。目に入る汗を少しでも防ぐ為、こんなことしています。更新する時間が無かったので・・ちょっと、暑くて、日中の畑仕事が応えているみたい。といっても、本当に草引きをしているだけなのに・・・
ボチボチやらないと・・体を壊したら大変ですから・・
今日は、落花生の芽の出ている所の草と、金時豆の所の草引き、草で全くといっていいほど豆が大きくなっていない
草の方が育ってしまった。今、畑は、カラカラでひび割れています。ちょっと水でもまかないと草も引くことが出来ない。 昨日、29日、青大豆、小豆、秋エンドウ豆を植えました。2、3日は水をやらないと・・・芽が出てくれますように・・
祈るのみ・・・
1日休むと本当に畑は大変なことになっています。畑から花壇とズーと順番に草を引いても、また元に戻ると・・・もうガッカリ。草はチョボチョボ生えている。
草と格闘という言葉がぴったりです。でも草を処分した時、スーとしますね。これは畑、花壇に思いをしているものでないとワカラナイカモ・・・なーんて。





今日は、落花生の芽の出ている所の草と、金時豆の所の草引き、草で全くといっていいほど豆が大きくなっていない


1日休むと本当に畑は大変なことになっています。畑から花壇とズーと順番に草を引いても、また元に戻ると・・・もうガッカリ。草はチョボチョボ生えている。
