ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

厄落としの神社へ。

2018年02月18日 | 日記

17日から19日まで、田村神社の厄落としの大祭が・・・

この期間は昔から寒さがぶり返すと言って、ホント寒くなります。

17日、間、少し。

案の定、17日、雪が舞ってきました。ばあばあはこの日節分の豆まきの後の豆を年齢の数「数え年」を数えて、12人分、用意しました。主人とばあばあで、ずっしりと重みがあります。

橋の上から豆を・・・

 

 御手洗川へ,厄を流させてもらいました。

 

昨年受けた「矢」と、交通安全のお守りを返しに・・・無事に一年過ごさせていただいたお礼を兼ねて( ^ω^)・・・

 

境内の人の数に!

 

 

  たくさんの参拝の方々が、今年の人の数、多く感じました。

 

出店もいっぱい出ていて、お参りを済ませて後、楽しみな買い物をして。

小学生の頃からのお友達と一緒に。

 

 

18日、朝は雪景色。うっすらと雪が...

9時半、  お日様が上がってきています。

 

          ほんの少しの雪が・・・・

大変な大雪に、大きな災害の出ている地域の方々、どうかお気を付けて下さい

 

 そうそう、生年月日によるおみくじを引いてきて、こっそり読んだところ、余りにも多くの事が合っていて、クスクスと笑ってしまいました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする