冬の雨は寒さを一段と感じる。今日は寒かった。まだ、雪に変わらなかったので助かった。
昨日は鏡開きで小豆かゆであとおぜんざいでお餅も食べたので、・・今日は、年末にお友達のご主人に教えていただいた手打ちうどんに挑戦した。
スーパーにも手打ちうどん用小麦粉として売っていたのでそれを使う。頑張って挑戦したものの、本当にこれは難しい。いつも簡単にご主人が、作ってくださっていて、およばれ役をしていたので・・・・教えていただいてから一人で作るのはいったいどうなることか?昔、本を見ながら作ったことがあったけど、そのときは麺がうどんではなかったような気がしたそのときのものと比べると(、記憶の中で、)今日のは、太目の手打ちうどんである。ゆでたてを、頂きものの出し醤油で大根おろしをして頂くと・・・形なんかいっておられない。これが、おいしかった。大根にも少し辛味があり、家族の中では、好評であった
今は、家の中で、家族限定でありますが・・・友達に味見をしてもらえるように頑張ろうかな?何をするにしても、やはり一回や二回ではものにはならないと思う。ご主人の作ってくださるあのおいしいおうどんは、2年から3年越しでお稽古なさっているものである。修練のたまものであろう。
写真に写るともっと太目のうどんになってしまった
昨日は鏡開きで小豆かゆであとおぜんざいでお餅も食べたので、・・今日は、年末にお友達のご主人に教えていただいた手打ちうどんに挑戦した。
スーパーにも手打ちうどん用小麦粉として売っていたのでそれを使う。頑張って挑戦したものの、本当にこれは難しい。いつも簡単にご主人が、作ってくださっていて、およばれ役をしていたので・・・・教えていただいてから一人で作るのはいったいどうなることか?昔、本を見ながら作ったことがあったけど、そのときは麺がうどんではなかったような気がしたそのときのものと比べると(、記憶の中で、)今日のは、太目の手打ちうどんである。ゆでたてを、頂きものの出し醤油で大根おろしをして頂くと・・・形なんかいっておられない。これが、おいしかった。大根にも少し辛味があり、家族の中では、好評であった
今は、家の中で、家族限定でありますが・・・友達に味見をしてもらえるように頑張ろうかな?何をするにしても、やはり一回や二回ではものにはならないと思う。ご主人の作ってくださるあのおいしいおうどんは、2年から3年越しでお稽古なさっているものである。修練のたまものであろう。
写真に写るともっと太目のうどんになってしまった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます