ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

愛犬達の盆供養のお参りをします。

2017年08月12日 | お寺参り

 

朝、一雨が降ってきた。

 でも、蒸し暑くて、もう、朝から、クーラーのお世話になっています。

ホッとしました。

 

 9時半ころより、蝉も暑さを強調しているようです。こんなに泣くのはこの夏初めてかもしれない。

 

 今日は、愛犬達のお盆の法要に出かけます。

3時から始まるので、12時半には家を出ないと・・・・

 大津の三井寺の円満院と言うお寺で生類の供養をして下さいます。最近は、お盆の季節に、年に一回のお参りに、なってしまいました。

 これは三井寺の山門前です。観音様のお参りをしたお寺です。

 

  こちらが円満院で、生類の法要をして下さるお寺です。

 

  生類の納骨がされている所です。  「慈しみの塔」

 

  ミッキーちゃんの名前をみつけたのに・・・ペリーちゃんが遠くの高い所で、見えなかった。

  こんな可愛いのが目に留まりました。

 

 昼食を取らず家を出ているので、3時からの法要まで時間があるので、三井寺そばを頂いた。

 最高に美味しいでした。

 

   比叡湯葉が入っているお蕎麦でした。

ペリーちゃんとミッキーちゃんです。

ペリーちゃんは、マルチーズ。  ミッキーちゃんは、バーニーズマウンテンドッグで大型犬。

 それぞれのワンちゃんの事、思い出していい子達やったなーと。懐かしいです。

 

 塔婆にワンちゃんの名前を書いてくださっています。 ペットちゃんの供養も人間様と一緒。

 ミッキーちゃんの写真です。またあげました。

 

 今いる、ゆう君はまた格別の子?というよりワンちゃんです。私達を心から癒してくれています。 ありがとうね。長生きしてね。

さあ、明日からは、父、母、姉、子仏様を迎えます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑の収穫物と、再度咲いたバ... | トップ | 迎え団子を作って。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お寺参り」カテゴリの最新記事