haru

日記。雑貨や器、お菓子作りなど。
今回長年続けていたブログを、こちらにお引越しさせていただきました。

ごぼう茶で作ったスープとダシダで一品*

2014-05-19 09:26:00 | レシピ


ごぼう茶のスープと、ダシダで作った厚揚げの煮物*



ごぼう茶のスープは、手作りのごぼう茶を使っています。




土を落として、皮はつけたまま
ごぼうをスライサーで細長くカット。

ザルに入れて天日で乾燥させます。

カラカラになったら、フライパンで乾煎りして、
密封パックに入れて、冷凍庫で保存していました。

そうして置けば、使う分だけ気軽に使えて、
スープ作りが楽になりますよ~*



お鍋に水を入れて、ごぼう茶のごぼうを好きなだけ入れます。

具は、にんじんと玉ねぎにしました。

火にかけて、しばらく沸騰させます。

食べてみて、シャキッとなったら味付け。

今回は、かつおダシ、薄口しょうゆ、岩塩で味付け。

玉ねぎとにんじんの甘さでおいしくできました*

ごぼう茶は、イヌリンやサポニンが豊富。
エイジングにも効果があるんですよね*

ごぼう茶のごぼうは、煮るとふつうのシャキッとしたごぼうに戻ります。

普通に使えるじゃない~♪って、気が付きました。

イヌリンやサポニンが水にさらしたりそのままお料理に使うと、
アクとして出ていってしまうんですって。

乾燥させておけば、なぜかアクもでないので、
そのまま栄養として摂れるんです。

これはいいよね☆


あと、スーパーでダシダを見つけたので、
一品作りました。

レシピはクックパッドからお借りして*




Cpicon ダシダで厚揚げ♫ by せつみか

簡単で、おいしくできました*





これがダシダ↓





これで、チャプチェとかできるみたいです。

作ってみたいな~*


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村